大阪・天満「大安 だいやす」(居酒屋)[まぐろ中落ち、地鶏生肝・造り、厚焼玉子]
天満『酒の奥田』、『但馬屋』で飲みここ天満でもう1軒飲みますね
JR大阪環状線天満駅から歩いて1分もかかりませんね
居酒屋『大安』です
ロケーションとしてはほぼ天満駅前で線路沿いに大阪駅方面に少し歩いたあたりです
荒夜の酒場ハンター 天満『大安』編
平成26年(2014年)11月5日の様子

11/5(水)おすすめ

店頭にはギネスの看板が置かれおすすめが書かれています
店内は入り口入って左奥に厨房、厨房沿いLの字型の立ち飲みカウンター、カウンター後に小さなスタンディングテーブルが3卓ほど
一番奥には立ち飲みカウンターが少しあります
店員はマスターと呼ばれている頭に捻りハチマキな30代頃の男性、美形な20代頃の女性がいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草はフリーのようです
ルールとしては立ち飲みで店員さんが伝票を書き代金後払いです
お飲みもの

カウンター上にお品書きはなく壁にはメニューが張られています
焼酎

盛り合わせ

一品もの

ショーケース

カウンターの上

大皿に作り置いた料理が並んでいます
酎ハイ・ライム(380円)

メニュー等をパッと見てみるとツマミは安いがお酒類はモノによっては少し高いようです
まぐろ中落ち(280円)

この値段ではこれは色や食感も良く、本まぐろも食べてみたい気もありますがもう元気ないですよ
厚焼玉子(180円)

伊達巻風で少し甘め出汁が良い感じですね
地鶏生肝・造り(350円)

おろし生姜と塩が添えられ、まったりとしてトロトロでやや濃厚でごま油も出され味のバリエーションが色々と楽しめます
黒霧島(350円)

もう1杯は芋焼酎をロックで飲みます
この界隈で刺身系を鳥肉も含めて食べたい時は良いお店ですね
会計は1540円で造りが美味しい天満の酒場でした
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-11-2
- 関連記事
-
- 大阪空港「アンデルセン 大阪空港店」(カフェ)[クラブハウスサンドセット] (2014/12/08)
- 大阪・東梅田「ミッテラン2世」(ビストロ)[和牛ほほ肉赤ワイン煮込み、ミックスナッツ] (2014/12/07)
- 大阪・天満「大安 だいやす」(居酒屋)[まぐろ中落ち、地鶏生肝・造り、厚焼玉子] (2014/12/06)
- 大阪・天満「但馬屋 たじまや」(居酒屋)[納豆、どて焼] (2014/12/05)
- 大阪・天満「酒の奥田 おくだ」(立ち飲み居酒屋)[ひじき五目煮、鯨フライ、ポテトフライ] (2014/12/04)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


