赤坂「バー キサラ kisala」(ワインバー)[ギムレット、タリスカー10年、ビーフィーター・バローズリザーブ]
東京メトロ千代田線赤坂駅から歩いて2分ほどです
バー『バー キサラ kisala』です
ロケーションとしては赤坂サカス近くのビルの4階にあります
荒夜の酒場ハンター 赤坂『バー キサラ kisala』編
平成26年(2014年)10月9日の様子

店内は入り口入って右側に厨房と言うかバーカウンター、カウンター沿いに6席ほど、
カウンター後に2人掛けテーブル席が1卓、奥に4人掛けテーブル席が1卓あります
店員は30代頃の店主と思しき男性が1人で切り盛りしています
BGMはボサノバやジャズ、テレビはなく、カウンター上に灰皿は常備してないがたぶん吸えるでしょう
ルールと言うことでもないのですがメニューはなく、マスター曰くお客さんと話をして飲みたいお酒を出すような事のようです
ボトル

カウンター後の棚の上には色々なお酒のボトルが並んでいます
3種類のお酒を注文しチャージが出され個別の値段は算出不能な為、記述していません
ゴードンズ

このジンでカクテルを作ってもらいます
ギムレット

カクテルグラスがデカッ
ジンを多く使って辛め仕様になっておりなぜか味わいを楽しむより飲み応えを感じてしまいますよ
チャージ

食べログには500円と書かれていますね
モノとしてはミックスナッツですよ
チャージ

さらにこれも乾き物のカテゴリに入るのでしょうか野菜チップです
シングルモルトウイスキー


良く見ているとこのバーテンダーさんはメジャーと言うかジガーは使わないでボトルからグラスに直接お酒を注いでいますよ
タリスカー10年

こちらも少しデカ目なロックグラスでスモーキーなウイスキーをロックで飲みますよ
チャージ

ナッツ、野菜チップと出されさらにチョコレートが出されます
チョコレート単独の写真はボケていた為、ナッツと一緒の写真になります
ジン


ビーフィーター・バローズリザーブ

酔った勢いでなぜか普段余りストレートでは飲まないジンをロックで飲みます
Bols・Genever・Amsterdam・1575なるジンを少し試飲させてもらいます
さらにタリスカー25年を少し試飲させてもらいます
会計は3000円で食べログによるとチャージ代が500円残り2500円で3杯分と考えると1杯あたり800円~900円となりますね
食べログに記載されている料金と比較して飲んだものと同じ銘柄はないのですが若干の乖離があります
会計は3000円で辛めなギムレットが飲める赤坂のバーでした
住所:東京都港区赤坂3-14-7バルビゾン44 4F
- 関連記事
-
- 新橋「立呑屋 たちのみや」(立ち飲み居酒屋)[フランク、レバ、ぼんじり、酎ハイ] (2014/11/07)
- 新橋「地鶏屋 じどりや」(焼き鳥)[ねぎま、なんこつ、レバー、つくね、おしんこ] (2014/10/31)
- 赤坂「バー キサラ kisala」(ワインバー)[ギムレット、タリスカー10年、ビーフィーター・バローズリザーブ] (2014/10/29)
- 赤坂「室町砂場 赤坂店 むろまちすなば」(そば)[玉子焼き、天ざる、ビール・大] (2014/10/28)
- 新橋「ゑびす座 烏森本館 えびすざ」(立ち飲み居酒屋)[大山鶏のメンチカツ、納豆キムチ] (2014/10/23)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


