札幌「しじみちゃん 札幌西口店」(居酒屋)
当然、写真も撮る事が少ないから撮ってもいいのだが・・・興味がないということか
出発ロビーで待ちながら飛行機を見ていると機体には「ポケモン」のアニメが・・・
乗ったのはこの便だったかイヤこの仕様の飛行機は指定になっているだろうからそんな指定はした記憶がないな
ついでに思ったのは「JAL(日本航空)」の存在で少し前まで経営破綻で騒がれていたが今や当然のように世界を飛び回っている
倒産したのだからリセットしてしまった方がわかりやすく良いような気もするし紛らわしい
リセットするするしないはどちらが心理なんだろうか?
羽田空港から「ANA(全日空)」の便で千歳空港まで来ましたが予定より15分ほど遅れました
空港内を少し見てみるとかなり大きく色々なショップが並んでいますね
「ROYCE’(ロイズ)」や「LeTAO(ルタオ)」とか人気の商品が良く置いています
「じゃがポックル」は1人5個までなんて貼紙があり、そんなに人気があるかと思い北海道限定品と言う事で帰りには5個買うか
取り急ぎ快速エアポートで札幌まで行きますよ
札幌駅に着きこちらで宿泊する「京王プラザホテル札幌」に行きチャックインをします
駅から歩いて5分程度でしょうかこちら札幌はカラッとしているものだと思っていたら結構蒸し暑いですね
部屋で少し休みながら「食べログ」で飲み屋を検索し夜になり飲みに行きます
JR千歳線札幌駅西口から3、4分ほど歩きます
居酒屋「しじみちゃん 札幌西口店」です
『荒夜の酒場ハンター』札幌「しじみちゃん」編
平成24年8月26日の様子


初日ということもあり?近場で妥協してしまいました
宿泊している「京王プラザホテル札幌」からは1分ほどで便利ですよ

ドリンクメニュー フードメニュー


メニューの色、照明や座る場所によって光って見えない部分や影になる部分もあり少し改善していかないとダメですね
フードメニュー フードメニュー


フードメニュー

氷彩サワー巨峰(450円)

ここは札幌と言う事もあるのか氷彩サワー少し高めの値段になっていますね
お通し(値段?)

写真ではわかりにくいかもしれませんが鳥肉の照り煮かあんかけのようなモノで一切れが大きかったですよ
鰊切り込み(380円)

この品は店員さんに聞いて見ると北海道の名物だそうで鰊を麹で漬けた一品だそうです
鰊は別にいいが麹は特に好んで食べるほどではと思っていたがおいしかった
生ビールクラシック・中ジョッキー(450円)

考えてみればここは札幌だったと思い改めて?ビールに変更
ラーメン?サラダ?(S)(580円)


店員さんはこれもゴマダレになっていて名物とか言っていたがサスガにこれは東京の居酒屋でも別にありそう
氷彩サワー梅(450円)

ビールを飲んでまたサワーに戻します
ホワイトブランデーを使っているこのサワー飲みやすくて気が付くと悪酔いイヤかなり酔ってしまった経験がある
最近は宝焼酎や金宮焼酎のサワーやハイボール系が多く居酒屋では少なくなってきたかな
このところハイボール人気でウイスキーが飲まれるようになり次はブランデー辺りに来るかな
秋刀魚塩焼き(300円)

北海道でもこの時期では安いか、しかし食べるにはまだ少し早いかな
自家製ポテトフライ(400円)

食べてみると自家製と書かれているだけあって少しオリジナルっぽい味がしたかな
鳥串、レバー串(各2本300円)

店員さんにタレがオススメと言われタレにしました
出てきた焼鳥を見てトロミのあるタレというか煮こごりのよう?イヤなんだジュレかなというビジュアル
こんなにプルンプルンなタレも余り見た事ないな北海道特有だろうか
タレの味はどうかだが別に普通のタレですね
住所:北海道札幌市北区北六条西6-1-4
- 関連記事
-
- すすきの「福鳥 南三条店」(焼鳥) (2012/09/13)
- 小樽「魚真」(寿司) (2012/09/12)
- 小樽「LeTAO PATHOS(ルタオ パトス)」(カフェ) (2012/09/11)
- 札幌「グラスシーズンズ (GLASS SEASONS)」(バイキング) (2012/09/10)
- 札幌「しじみちゃん 札幌西口店」(居酒屋) (2012/09/09)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


