阿佐ヶ谷「鳥久 とりきゅう」(居酒屋)[やき鳥、なんこつ、つくね、れば、鳥さらだ]
JR中央本線阿佐ヶ谷駅から歩いて1分ほどになります
居酒屋『鳥久』です
荒夜の酒場ハンター 阿佐ヶ谷『鳥久』編
平成26年(2014年)5月7日の様子

店内は入口入って左側には焼き台と厨房、厨房沿いにカウンターが8席ほど、カウンター後には4人掛けテーブル席が2卓ほどあります
店員は焼き台に店主と思しき60代頃の男性、厨房に同年代頃の女性、20代頃の男性がいます
BGMはテレビになり、煙草はたぶん吸えるかと・・・
ドリンクメニュー

フードメニュー


カウンター上

瓶ビール(大)(550円)

今日の1杯目のお酒は普通にコレにしました
お通し(値段?)

お通し代は不明ですが注文した品の単純計算では1760円でお通し代が150円とすると1910円に消費税を付加すると2062.8円となり
1円以下切捨てだと会計の2060円と合致します
モノとしてはポテトサラダになり普通に美味しいサラダです
なんこつ(1本130円)、やき鳥(1本120円)

焼き物は1本から注文可能のようで4本ほどバラで注文します
店員さんに焼き方をつくねとればはタレか塩でと言われタレでやき鳥となんこつは塩ですと言われます
焼き台を見ると大きな網をのせてその上で焼き物を焼いていますね
最初に塩焼きが出され食べてみると普通でなんこつは少し肉が付いていると嬉しいのですがこの値段では無理なんですかね
れば(1本120円)、つくね(1本120円)

タレで焼いてもらった2本が出され食べてみると少し甘い系のタレですよ
つくねは肉団子のような揚げ具合が良い食感になり美味しく、ればは柔らかで口の中で蕩けますね
サワー(370円)

常連さんが店主にもも焼と骨つきもも焼はどう違うのか聞いていますよ
店主さん骨付きは1500円とか脅かしていますが・・・結局は骨が付いているかいないかの違いのようです
鳥さらだ(350円)

鳥はささみのようで厨房で注文してから湯通しして作っており普通に美味しいサラダですよ
会計は2060円で蕩けるればが食べられる阿佐ヶ谷の酒場でした
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-12-22
- 関連記事
-
- 阿佐ヶ谷「バードランド」(焼鳥)[焼鳥コース(わさび焼き、砂肝、皮、ツクネ、フリソデ)] (2014/07/10)
- 阿佐ヶ谷「川名 かわな」(居酒屋)[かつお刺、鳥軟骨つくね串、鳥中おち、にら豆腐] (2014/06/09)
- 阿佐ヶ谷「鳥久 とりきゅう」(居酒屋)[やき鳥、なんこつ、つくね、れば、鳥さらだ] (2014/06/08)
- 西荻窪「中国料理 仙の孫 せんのまご」(四川料理)[週変わりC(麻婆豆腐)] (2014/05/12)
- 西荻窪「G7 ジーセブン」(バー)[ギムレット、タリスカー10年] (2014/03/12)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


