京成立石「二毛作」(おでん)
「宇ち多゛(うちだ)」から斜め向かい側にビニールシートを掛けているお店がありますね
おでん「二毛作」です
『荒夜の酒場ハンター』京成立石「二毛作」編
平成24年8月11日の様子


店内は入口入るとコの字型カウンターが10席ほど外にはテーブル席もあります
店員は店主と思しき30頃の男性とオリエンタルラジオ藤森に似た30頃の男性
ボードメニュー オススメ


店内は昼からいい感じで酔っ払っているお客さんもおりお盆休みという趣きですよ
店主さんに聞いたところお盆休みはなしで営業するようでこの暑い中大変ですね
お通し(値段?)

これって新子?かな食べてみるとやはり味オンチなんでわかりませんでしたね
グレープフルーツハイ(400円)

飲んでみると焼酎に使う割りモンではなく飲んだ感じは焼酎にグレープフルーツジュースを入れたような味ですね
炭酸感はなかったな
グレハイをチビチビの見ながらこのクソ暑いのにおでんかと思いつつ入ったのですが回りのお客さんは良く食べていますよ
ということおでんを食べてみましょう
ゴボー天(200円?)、玉子(150円)

隣にある丸忠蒲鉾店のおでんのネタが食べられておいしいですよ
おでんのネタもさることながらトマトのおでんなるモノもあるようで創作的な品もありいいですね
貝ぬた(アサリ・小柱・ホタテ)(700円)

貝が3種類も入っていて良いですね
味噌はサッパリしたタイプのモノでもう少し甘めのほうが好きですね
ラフロイグ10年(500円)

軽めにソーダ割りで飲みましたよ
酎ハイ系は400円と立石にしてはやや高めですがシングルモルトウイスキー等は比較的安いですね
マッカランやボウモアも手頃な値段で飲めますよ
おでんメインのお店だがツマミの種類が多くて良いですね
住所:東京都葛飾区立石1-19-2
- 関連記事
-
- 京成立石「秀」(居酒屋) (2012/08/24)
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼) (2012/08/21)
- 京成立石「二毛作」(おでん) (2012/08/17)
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼) (2012/08/16)
- 京成立石「三平」(もつ焼) (2012/08/15)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


