京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼)
京成電鉄押上線京成立石駅から立石仲見世商店街に入るとすぐ見えますが今日は行列はないようです
もつ焼「宇ち多゛(うちだ)」です
『荒夜の酒場ハンター』京成立石「宇ち多゛(うちだ)」編
平成24年8月11日の様子


店内はテーブル席、カウンター席等で50人ほど座れます
店員は煮込み鍋には大将、焼き台には冷たいタオルを首に巻いてる20代頃の女性
宝焼酎の一升瓶を小脇に抱えお客さんに注いでいるあんちゃん、60代頃の男性20代頃の男性とお母さん等
暖簾をくぐってみるとあんちゃんから「タンと煮込みしかない」と言われましたよ
「いいですよ」と言うと奥のテーブル席へ促がされます
片側8人ほど座れるテーブル席の一番奥の椅子が空いているから座ります
たぶんこの店でここは一番暗い場所かと・・・暗いから写真は撮りにくいですね
ビール(小)(360円)

焼き物が早くなくなったのは連休前で早く終わらせたいという事でしょうか
焼き物はないとのことで焼き台のお姉さんは炭を落としていますよ
煮込み(1皿 180円)

今日は黒いとこや白いとこが殆どの煮込みでした
昨日に続いての煮込みでこんな事になるとわかっていたら昨日もっと焼物を食べておけば良かった
タンナマ(1皿 180円)

お酢をかけてもらいます
お新香(1皿 180円)

ショウガとお酢をお願いしました
いつも奥にいるお兄さん今日は気のせいかショウガは結構盛ってくれましたよ
会計をするとあんちゃんは「おかずなくてゴメン」と言っていましたよ
追伸:
京成立石の2012年夏季休暇(あくまで一部です)
「ミツワ」 夏季休業 8月12日~8月16日まで
写真を撮ってきたので確実だが今日までということで意味がないかな
「江戸っ子」 8月12日~8月19日まで連休
写真をとってきたので確実この店こんなに夏休むとは・・・
「鳥房」 8月12日~8月16日まで
貼紙は見たが写真は撮っていないから若干曖昧酔っていたし
「二毛作」 夏季休業はなしで定休の木曜日のみ休みます
店主さんに直接聞いた回答です
事情があり少し遅くなりましたね
住所:東京都葛飾区立石1-18-5
- 関連記事
-
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼) (2012/08/21)
- 京成立石「二毛作」(おでん) (2012/08/17)
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼) (2012/08/16)
- 京成立石「三平」(もつ焼) (2012/08/15)
- 京成立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼) (2012/08/13)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


