勝どき・月島「かねます」(割烹・小料理)[生うに牛巻き、箱すし]
都営大江戸線勝どき駅から歩いてすぐ近くですね
割烹・小料理『かねます』です
荒夜の酒場ハンター 勝どき『かねます』編
平成25年(2013年)11月7日の様子

店内は入口入って左側が厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンターになっています
店員は店主と思しき60代頃の男性、調理の補助や接客に50代と30代頃の男性が1人ずつ
立ち飲みで会計は後精算になります
お品書き

ピントがボケていますがイメージと言う事でお願いします
ハイボール(値段?)

飲み物はビール、日本酒、ハイボールで焼酎サワー系はないようなのでコレにします
酒類のメニュー表記はなく会計4400円から単純に算出すると600円になります
銘柄は不明だがウイスキーのハイボールになります
生うに牛巻き(2000円)

このお店はコレが有名なんで注文してみました


牛肉は残念ながら少し炙られていますが肉に大葉とウニが巻かれています
食べてみるとウニの濃厚さが口に広がって違うお酒の方が合いそうですよ
ハイボール(値段?)

もう1杯飲みますね
箱すし(1200円)

「まるで食の宝石箱や~」てな感じでしょうか


鮪、小肌、海老、穴子、いくら、帆立、鯖、貝ひも、玉子、炙っている白身はなんだろう?
ぱっと見て寿司ネタが10種類ほどのっていますね
弟子?になるのでしょうか店員さんがネタを盛り付けをしているようで具は店主が下処理した状態になっているのでしょう
すしと書かれているからと思ったがシャリは少なくほぼ刺身盛り合わせのような感覚でこれは良いですね
玉子はかなり甘く寿司ネタとしては少し珍しいかなと・・・ツメはほど良い甘味になります
店主さん帰り際にありがとうございますと言っていましたね
会計は4400円で宝石箱が食べられる勝どきの酒場でした
住所:東京都中央区勝どき1-8-1勝どきビュータワー 1F
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


