立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼)[カシラ、煮込み、シロ、お新香、梅割り]
京成電鉄押上線京成立石駅を降りて仲見世商店街に入ってすぐ近くになりますね
もつ焼『宇ち多゛(うちだ)』です
荒夜の酒場ハンター 京成立石『宇ち多゛(うちだ)』編
平成25年(2013年)7月2日の様子


店内は入口入って右側には厨房で焼き台や大きな煮込み鍋があり、カウンター席、テーブル席が雑多に多数あります
店員はマスター、焼き手はオネーサン、あんちゃんと呼ばれているスポーツ刈りの男性等
今日座った席は入口入って奥左側の長い一列のカウンター席の一番奥で後の壁には大きな鏡が張ってありますよ
梅割り(180円)

あんちゃんに残っているオカズを確認するとテッポウはなし、タンナマがあり、ハツ、カシラ、ナンコツありの様子
カシラ(1皿180円)

カシラ素焼きお酢と注文、そうこうしているとあんちゃんから「お酢は」と確認され「お酢で」と言いましたよ
ここのところお酢はナシでしたが夏場に向けてサッパリとこれから秋口まではオールお酢で注文しますね
若焼きとは注文しなかったが比較的若目のビジュアルで久々のお酢も良い味に感じられます
煮込み(1皿180円)

あんちゃんが煮込みを持ってきてくれ七味を少し寄せてくれますね
写真の真ん中一番上に僅かに橙色の筒が七味で少しだけ見えますね
ネタはシロ、フワが主でオーソドックスな煮込みになりますね
シロ(1皿180円)

シロタレと注文しこの大きなネタとこのタレが絶妙で鉄板ですね
お新香(1皿180円)

お新香にショウガと注文し「お酢は」と聞かれ「お酢で」と言いました
最後にサッパリとし梅割りを飲み干しているとあんちゃんに「お代わりいい?」と聞かれ「いいです」と丁重に断りました
会計は900円でお酢をかけても美味しいもつ焼がある立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-18-8
- 関連記事
-
- 立石「ミツワ」(もつ焼)[刺身盛合わせ、ネギマ、レバ、お浸し、ハイボール] (2013/08/11)
- 立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼)[カシラ、ナンコツ、煮込み、お新香、梅割り] (2013/08/10)
- 立石「宇ち多゛(うちだ)」(もつ焼)[カシラ、煮込み、シロ、お新香、梅割り] (2013/08/03)
- 京成立石「ミツワ」(もつ焼)[刺身盛合わせ、うなぎ、焼酎ハイボール] (2013/08/01)
- 京成立石「二毛作」(おでん)[玉子、ゴボー天、フランクフルト] (2013/07/31)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


