新橋「俺の割烹・銀座本店」(割烹)[ねぎトロ、和牛蒸し煮込み、柚子サワー]
JR山手線新橋駅から歩いて3分ほどでしょうか
さきほど飲んだ『俺のイタリアン・GINZA』からもほど近いですよ
銀座と言いながら新橋駅のすぐ近くですが住所は銀座になりますね
割烹『俺の割烹・銀座本店』です
荒夜の酒場ハンター 新橋『俺の割烹・銀座本店』編
平成25年(2013年)6月11日の様子

店内は入り口入って左側には厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、カウンター後にはスタンディングテーブルもあります
2階はテーブル席のようでジャズの生演奏も聴けるようですよ
店員は厨房には20~30代頃の職人さんが4人ほどで女性が1人、接客は年代様々な男女
ドリンクメニュー


フードメニュー


手拭

『俺の焼肉屋』が真ん中に鎮座していますね
柚子サワー(450円)

酒類の中で最低価格となるコレにしましたがサワー種類少なー
炭酸系のサワーはコレだけか・・・酎ハイとかレモンサワーはなく上品な飲み物が多いようです
ねぎトロ(780円)


ボードメニューから雲丹伊勢海老ゼリーかけを注文するも店員さんが端末で確認すると終了のようでコチラにします
コレは量が多くゼリーと言うかジュレっぽいヤツがのっていますね
見た感じは色が余り良くないマグロですが食べてみると普通に美味しいですよ
印象が良くないからか鮮度が余り感じられない気がしますね
煮込み鍋

珍しく魚介類が続いたから肉へと丁度見ていると鍋が目に付きましたよ
和牛蒸し煮込み(980円)

ボードメニューに煮込みの文字がありコレってコレと思い込み注文
出てきた料理は思っていたモノと違いました
店員さんが「付け合わせはキウイと麹」と言っていましたね・・・肉の下には少しジュレっぽいソース
これも肉がタップリと量が多くおまけに付け合せのキウイと麹が好んで食べない組み合わせですね
好き嫌いは余りない方だがこの組み合わせとは・・・食べてみると肉がそれなりに良いから
あの煮込み鍋は牛すじ大根?になるのかアチラの方が良かったなあ
柚子サワー(450円)

隣はマッタリユッタリと飲んでいると言うより喋っているオバチャン3人組
ボードメニュー以外の小物が良さそうだが混むし立ってまで飲むか?GINZAといってもサラリーマンの聖地新橋だし
会計は2793円で割烹で立って飲める新橋の酒場でした
住所:東京都中央区銀座8-8-17伊勢萬ビル 1F
- 関連記事
-
- 勝どき・月島「かねます」(割烹・小料理)[生うに牛巻き、箱すし] (2013/11/24)
- 月島・勝どき「げんき」[バージョン(牛もつ、フワ、ナンコツ、煮玉子、とうふ)] (2013/11/23)
- 新橋「俺の割烹・銀座本店」(割烹)[ねぎトロ、和牛蒸し煮込み、柚子サワー] (2013/07/14)
- 新橋「俺のイタリアン GINZA」(イタリアン)[ホッキ貝のサラダ、アクアパッツァ] (2013/07/13)
- 築地「築地すし大 本館」(寿司)[勝どき、あわび肝塩辛] (2012/12/21)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


