新橋「俺のイタリアン GINZA」(イタリアン)[ホッキ貝のサラダ、アクアパッツァ]
JR山手線新橋駅から歩いて3分ほどでしょうか
イタリアン『俺のイタリアン・GINZA』です
荒夜の酒場ハンター 新橋『俺のイタリアン・GINZA』編
平成25年(2013年)6月11日の様子

店内に入る前に蒲田『おれのやきとり』と同様に軽くメニュー説明等がありますよ
シャンパンを推しているようでアカデミー賞だったかな?ソレで振舞われたモノとか言っていましたね
店内は入口入って右側には厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲み用カウンター、テーブル席もあるようです
店員は厨房に30代頃の男性シェフが数名、ホールには30~40代頃の男性
お店に入ってみると場所が全く違うから比較してもしょうがないのですが『おれのやきとり』と違い少しゴミゴミとしていますよ
ドリンクメニュー


フードメニュー


アミューズ(300円)

ワイン系に合うという事かチーズがお通しですよ
グラスシャンパン(980円)

入店前の説明(誘導)通りに見事にコレにしてしまいました
やはりこのお店ではコレになりナミナミと注がれていますよ
シャンパンを飲んでいるとオマールエビのパスタが追加メニュー説明がありますね
この料理は注文者が多数につきジャンケン大会になります
なんでコレだけジャンケン大会?と思いつつ隣の男性客は女性に譲りますと辞退していますね
店員さんはお客さんの辞退を却下しておりイベント?として盛り上げたいんでしょうか・・・
ホッキ貝とばってん茄子とフルーツトマトのサラダ(1080円)

ばってん茄子は名称からして九州産になるのでしょうか
小ぶりな茄子で若干フルーティーな味わいがあり美味しいですよ
写真ではわかり難いですがコレはズームすれば良かったかホッキ貝の大きさがハンパなく大きくて食べ応え十分ですね
アクアパッツァ(1280円)

店員さんにおススメを聞いてみると「アクアパッツァは1人でも良いような量です」と言われ注文
コレ数量限定!!今日の俺の天然鮮魚料理になるのかなメニューを見てもアクアパッツァなんてないし
このところ肉が多いから魚介類を沢山食べれて良いがもう1軒飲みに行くには少し多いですね
本日のおすすめワイン白(800円)

雑多な感じの割には接客の店員さんがお酒の注文を聞いてくれます・・・まあ当たり前ですが
2杯ほど飲んでトット出たくなり出口へ向かおうとすると店員さんに「会計はその場でします」と言われ待ちますよ
会計は4662円で山盛りシャンパンが飲める新橋のイタリアンでした
住所:東京都中央区銀座8-6-18カレラ二番館ビル 1F
- 関連記事
-
- 月島・勝どき「げんき」[バージョン(牛もつ、フワ、ナンコツ、煮玉子、とうふ)] (2013/11/23)
- 新橋「俺の割烹・銀座本店」(割烹)[ねぎトロ、和牛蒸し煮込み、柚子サワー] (2013/07/14)
- 新橋「俺のイタリアン GINZA」(イタリアン)[ホッキ貝のサラダ、アクアパッツァ] (2013/07/13)
- 築地「築地すし大 本館」(寿司)[勝どき、あわび肝塩辛] (2012/12/21)
- 人形町「やきとん ひょっとこ」(ホルモン)[三点刺し盛り、串焼き、ホッピー] (2012/11/19)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


