大街道「郷土料理五志喜」宇和島鯛めし
伊予鉄道の城南線大街道駅から歩いて3、4分ほどの居酒屋です
場所は大街道駅南側を出て大街道を歩いて行き右側に「みかん専門店nomaーnoma」ある角を右折し歩いて行くと左側にあります
令和5年(2023年)2月9日(木曜日)の様子

店内は入り口入ってたぶん奥に厨房、手前に4人掛けテーブル席が2卓と6人掛けテーブル席、2階もあります
店員は厨房は見えず、レジに40代頃の女性、ホールに20代頃の男性がいます
BGMは三味線の音楽、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

単品メニュー

鯛そうめんランチ

鯛茶漬けランチ

媛会食

宇和ゴールド

お召しあがり方

ふくめん

サイン色紙

瓶ビール(780円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
宇和島鯛めしランチ・単品(1150円)

飯物から食べ、刻み海苔やワカメや葱の薬味類があります
タレ

卵黄入りで薬味を入れて混ぜます
2切れはタレに付け食べます
丼

後からご飯にのせます
ネタは比較的薄切りでもう少し厚みがあっても良いような気もしますがこんなんでしょうね
鯛の食べ方の1つでタレが勝負でしょうか
じゃこカツ(240円)

揚げ物も食べ、玉ねぎは少し紫混じりでスライスと言うか細切りに水菜です
ソースがかかっています
ノーマルなヤツとは結構違い確かにカツってな感じで美味しいですよ
揚げ天を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2170円で愛媛のソウルフードが食べられる大街道の酒場でした
住所:愛媛県松山市三番町3-5-4
- 関連記事
-
- 大街道「助格三番町店」活〆あなご白焼 (2023/09/30)
- 勝山町「蔵元屋」酒粕そら豆(こや豆) (2023/09/29)
- 大街道「郷土料理五志喜」宇和島鯛めし (2023/09/28)
- 大街道「みかん専門店nomaーnoma」甘平ジュース (2023/09/27)
- 大街道「東雲」無添加じゃこ天 (2023/09/26)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


