池袋「ヘルメスワインコーナー」(バー)[今月のオードブル、バランタイン、ボウモア]
JR山手線池袋駅から歩いて3分ほどでしょうか
バー『ヘルメスワインコーナー』です
荒夜の酒場ハンター 池袋『ヘルメスワインコーナー』編
平成25年(2013年)5月31日の様子


店内は入り口入って一番奥が厨房で、厨房沿いにカウンターが8席ほど、カウンター後ろにはテーブル席もあります
店員は厨房に50代頃の男性2人でバーテンとコックさん、ホールには20~30代頃の男性3人
円高還元


もう円安が始まってから久しいような気がしますが・・・
元がやたらと高かったと言う事でしょうかね
生ビール(800円)

ウイスキーの値段と比較して高く・・・プレミアムモルツなんでしょうがないですね
1軒目の1杯目からウイスキーは厳しい・・・水割りでチェイサーをガッツリと飲むのも良いかな?
今月のオードブル(950円)

真鯛のポアブルマリーネ 駿河あさり清流寄せ


メニューから抜粋したモノであり実際は少し違いがあったりして・・・
清流寄せの上にのっているのは生姜でこのパンチが少し強かったかな
あさりも入っていたのか?失念
他の品は名称通りの丁寧に作れらた良い味ですよ
骨付ハムマスタード添え ミディトマトアスパラのタルタル


バランタインファイネスト(200円)

バランタインを店員さんに注文すると「シングルにしますか?」と言われ「シングルで」と言いましたよ
安いしダブルでもと思いましたが他の銘柄も飲みたいからシングルにしました
カウンターで飲んでいる常連さんは空いたグラスを突きだすだけでコレのダブルを作ってもらっていますね
周りを見ているとほぼ9割近くがこのバランタインを飲んでいますよ
ボウモア12年(500円)

ウイスキー好きにはコレも安くて嬉しいですね
会計は2695円でウイスキーが1杯200円で飲める池袋のバーでした
住所:東京都豊島区西池袋1-34-3矢島ビル B1F
- 関連記事
-
- 池袋「築地竹若」(懐石)[ごぼうの唐揚げ、焼物、花にぎり、豚の角煮] (2013/08/02)
- 池袋「洋庖丁」(食堂)[メンチカツ定食] (2013/07/26)
- 池袋「ヘルメスワインコーナー」(バー)[今月のオードブル、バランタイン、ボウモア] (2013/07/07)
- 池袋「梅蘭」(中華料理)[梅セット(梅蘭焼きそば)] (2013/07/01)
- 椎名町「おさむ」(とんかつ)[ロースかつ定食75g、カレールー1杯] (2013/06/09)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


