牧志「HAN’S|ハンズ国際通り」テンダーロインステーキ
沖縄都市モノレール線牧志駅から歩いて3、4分ほどのステーキ屋です
場所は牧志駅の出入口1を出て国際通りを西進し歩いて行くと右側にあるビルの2階にあります
令和4年(2022年)11月28日(月曜日)の様子

店内は入り口入って1番奥に厨房と焼き台、中央にドリンクバやサラダバー、右側少し奥2段上って手前に2人掛けテーブル2卓と奥に2人掛け10卓ほどレイアウトされ、左側に2人掛けテーブル席と4人掛けテーブル4卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男女、ホールに20と40代頃の男女もいます
BGMはアメリカ音楽でしょうか、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールはビュッフェコーナーもあり新型コロナウイルス感染症対策等あります
テンダーロインステーキ

ランプステーキ

コンボメニュー

Tボーンステーキ

リブアイステーキ

手ごねハンバーグ

ロブスター

トマホークステーキ

アラカルトメニュー

ご協力願い

ドリンクバー

サラダバー

牛筋カレー

ドリンクメニュー

泡盛

カップアイス

テンダーロインステーキ・200g(3300円)

メニューで一番最初に出てきたコレを注文し、焼き方はレアにします
肉にブロッコリーとポテトが添えられています
ポテトは揚がっている風でもなくボイルです
卓上調味料

写真は一部ですが黑胡椒と岩塩とステーキソースとステーキスパイスにおろしニンニクがあります
食べかけ

肉は柔らかい方になるのか切りやすく食べやすいですよ
ジンジャーエール

カレー

人参や玉ねぎや確かに牛すじも入って普通に美味しいです
サラダ

アイス

カップアイス1個プレゼントでブルーシール紅いも結構寝かせたが固くフレーバー感じ少な目です
オススメ牛肉を食べながらソフトドリンクを飲むのも良いですね
会計は4290円で赤身の最高峰が食べられる牧志のステーキ屋でした
住所:沖縄県那覇市牧志2-3-1 K2ビル 2F
- 関連記事
-
- 美栄橋「富士家泊本店」富士屋ぜんざい (2023/06/07)
- 牧志「EIBUN|エイブン」沖縄そば (2023/06/06)
- 牧志「HAN’S|ハンズ国際通り」テンダーロインステーキ (2023/06/05)
- 美栄橋「コンフォートイン那覇泊港」朝食ビュッフェ (2023/06/04)
- 安里「二万八千石」串盛り・5本盛り (2023/06/03)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


