県庁前「居酒屋まさら」鯵梅なめろう
沖縄都市モノレール線のゆいレール県庁前駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は県庁前駅を出て御成橋を渡り川沿いに美栄橋駅方面へ歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)10月26日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが9席、右側に4人と2人のテーブル席を組み合わせて8人ずつ座れるテーブル席が3列、左側手前に5人ほどの丸いテーブル席もあります
店員は厨房に30代頃の男性が2人と20代頃の男性、ホールに鼻ピアスな20代頃の女性もいます
BGMは洋楽ポップス、テレビは電源OFF、灰皿は入り口に喫煙可能店のステッカーがあります
ルールは特に書くような事はありません
フードメニュー

沖縄料理

ドリンクメニュー

本日の日本酒

サッポロラガー(660円)

このお店で飲む1杯目のお酒はサッポロラガーで所謂赤星です
お通し(値段は不明)

値段は少な目の注文もしたので単純計算は出来ません
モノは手羽先とうずら玉子と大根の煮物と言うかおでんのような感じで薄味です
もずくの酢の物(350円)

スピード的なコレを注文し、白ごまやきゅうりや生姜おろしがのっています
酢のパンチがやや強めです
鯵梅なめろう(950円)

おすすめ料理も食べ、海苔や大葉が添えられています
ネタには白ごまや長ねぎや此方も大葉でしょうか確かに梅の感じがありネタは普通に美味しいですよ
豊永蔵・グラス(880円)

2杯目は米焼酎で飲み方はロックにします
イラブチャー(値段は不明)

魚貝類の刺し身も食べ、食べた事のないネタで行ってみます
店員さんから普通は6切れほどですが半分で出しますかと聞かれハイと言います
正規の値段は880円なんで500円ほどでしょうか
歯応え良く磯のクセがあると言われるもそうでもなく普通に美味しいですよ
サービスの汁

ワカメやかいわれ大根やみょうがが入っています
コバルトグリーンな魚を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は3570円でサービス汁が嬉しい県庁前の酒場でした
住所:沖縄県那覇市久茂地2-6-20
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


