県庁前「隠れ家あっぱりしゃん」てびち(煮)
沖縄都市モノレール線のゆいレール県庁前駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は県庁前駅を出てゆいレール沿いにの高架下を美栄橋駅方面へ歩いて行くと右側2階にあります
令和4年(2022年)10月25日(火曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにカウンターが5席、左側に小上がりが4人卓が6つほどで他にもありそうです
店員は厨房に30代頃の男女、ホールに40と20代頃の女性がいます
BGMは沖縄音楽、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールはスマホからQRコードを読み込んでの注文になります
ドリンクメニュー

サワー類

フードメニュー

あぐー餃子

シークワーサーハイ(480円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(440円)

値段はスマホメニューに記載され、モノは枝豆です
ざるもずく(680円)

たぶんスピード的なコレを注文し、刻み海苔わけぎがのっています
小皿に薬味のわさびと生姜おろしが盛られています
別の器に所謂そばつゆになり普通です
本体が結構な量で扱いに困ります
てびち(煮)(880円)

豚肉系も食べ、所謂豚足煮になります
レタスやいんげんも添えられてあまーい味付けでプルプルのコラーゲンですよ
パインサワー(480円)

2杯目はコレにします
スタッフおすすめ料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2960円で沖縄料理がウリな県庁前の酒場でした
住所:沖縄県那覇市久茂地3-23-8 2F
- 関連記事
-
- 牧志「福助の玉子焼き・市場本通り店」厚焼きポーク玉子おにぎり (2023/03/26)
- 牧志「大衆串揚酒場・足立屋」千ベロセット (2023/03/25)
- 美栄橋「おでんの金太郎」島ラッキョウ漬 (2023/03/24)
- 県庁前「隠れ家あっぱりしゃん」てびち(煮) (2023/03/23)
- 美栄橋「大安丸・久茂地店」せーいちゃ(そでいか) (2023/03/22)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


