京都「ぎをん為治郎八条口」西尾の抹茶パフェ
JR西日本の東海道線京都駅から歩いて1分ほどの甘味処です
場所は京都駅構内と接続している商業施設でしょうか「アスティロード」にあります
令和4年(2022年)9月27日(火曜日)の様子

店内は店頭にお土産販売、入り口入って右側に厨房、左側奥窓ガラス沿いにカウンターが5席、手前に4人掛けが2卓と2人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に30代頃の男性が2人、ホールに同年代頃の男性、店頭販売に20代頃の女性もいます
BGMは本家西尾八ツ橋のCM、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
おしながき

歴史

西尾の抹茶パフェ(1020円)

ラーメンやそばやうどんもありますがコレにします
上に抹茶アイスに少し生クリームに抹茶粉や抹茶マカロンや餡子や八ツ橋や白玉は3色のっています
裏側

カステラのようなパウンドケーキがノーマルと抹茶仕様の2種類とアイスの下にバニラアイスは少しメープルシロップ風です
下の方にはコーンフレークでしょうか埋没しています
京都駅で抹茶パフェを食べるのも良いですね
会計は1020円で本家西尾八ツ橋が食べられる京都の甘味処でした
住所:京都府京都市下京区塩小路高倉町8-3 JR京都駅 アスティロード 1F
- 関連記事
-
- 京都「かわしろ酒店」おつくり・まぐろ (2023/01/22)
- 京都「さたけ」ミノてんぷら (2023/01/21)
- 京都「ぎをん為治郎八条口」西尾の抹茶パフェ (2023/01/20)
- 京都「へんこつ」サルベージ(底) (2022/08/27)
- 京都「立呑処新橋へそ」海鮮ユッケ (2022/08/26)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


