出雲大社前・日御碕灯台「花房」古事記丼ウニ入り
一畑電気鉄道の大社線出雲大社前駅から歩いては行けなくたぶんバスで日御碕灯台で降りて2分ほどの食堂です
場所は日御碕灯台バス停を降りてザックリですが南進していくと右側にあります
令和4年(2022年)9月15日(木曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、手前に4人掛けテーブル席が6卓と10人掛けテーブル席、左側奥に小上がりもあります
店員は厨房に50代頃の女性、ホールに40と50代頃の女性もいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

海鮮丼

ボードメニュー

瓶ビール(大瓶)(700円)

今日飲む1杯目のお酒はコレで銘柄はアサヒスーパードライです
古事記丼ウニ入り(2400円)

魚貝類の刺し身と言うか丼から食べ、サザエ入りで味付いているんでと出されます
味噌汁と漬け物と小鉢が付いています
丼

ネタはタイとヒラマサとマグロとウニとイカとサザエです
薬味類はわさびとわけぎと刻み海苔とあおさでしょうかのっています
ウニはマッタリとあまーいくてサザエはコリコリとして、タイとマグロは普通です
ヒラマサは脂が良く感じられて、イカは歯応えが良いですよ
ご飯には薄味の醤油系タレがかかっています
漬物

たくあんとしば漬けです
小鉢

切り干し大根煮で人参や油揚げも入っています
味噌汁

具はワカメとお麩が入っています
今日はのどぐろがあると注文の時のオシが強い店員さんお約束の対応でしょうか
自分の時は余り言われなかったのですが他のお客さんが受けている様子を聞いているとどうかなと思います
海鮮丼を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は3100円で古事記丼が食べられる日御碕灯台の食堂でした
住所:島根県出雲市大社町日御碕1481
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


