大通「大衆酒場・富士山」つぶ刺身
札幌市営地下鉄東西線の大通駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は大通駅17番口を出て西3丁目通を南進し歩いて行くと右側にあるビルの2階にあります
令和4年(2022年)8月01日(月曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房と焼き台、左側奥手に2人掛けテーブル席が6卓レイアウトされ、その手前にキンミヤ焼酎の一升瓶が仕切りの6人ずつのカウンター席、その手前に2人掛けテーブル席が12卓ほどレイアウトされています
店員は厨房に30代頃の男性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールはファーストドリンクは口頭で注文し、その後はQRコードを読み込んでスマホからの注文になります
ドリンクメニュー

焼酎・割り材

フードメニュー

あて

ビアボール

札メニュー

ボードメニュー

ホッピー(黒)(407円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(285円)

値段はお品書きに記載され、モノは小さい冷奴で上にはもろみ味噌でしょうか
つぶ刺身(463円)

魚貝類の刺し身から食べ、大葉や大根つまも添えられています
コリコリとして何もこの地でなければ食べられる訳でもないのですがまあ来た感じはあります
豚串(160円)、レバー(149円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩です
辛子が添えられて玉ねぎが挟まれています
タレはトロミがありたまり醤油系でややあまーい味付けでネタは普通です
キンミヤなか大(220円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ノーマルだと通常の半分ほどになり大にします
おでん・大根(138円)、玉子(132円)

おでんも食べます
辛子が添えられて、少し煮過ぎでしょうか普通です
自家製出汁のおでんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2086円で大衆的な大通の酒場でした
住所:北海道札幌市中央区南2条西3-11-1 k-23ビル 2F
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


