京成立石「四ツ木製麺所」珍味3点盛
京成電鉄の押上線京成立石駅から歩いて5分ほどの居酒屋です
場所は京成立石駅改札口を出て右側の階段を降りて立石仲見世商店街を歩いて行き千葉県道・東京都道60号市川四ツ木線(通称:奥戸街道)を四ツ木方面へ歩いて行き左側に「M」なる美容室がある角を左折し歩きY字路の右側を歩いて行き3つ目の十字路を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)5月08日(日曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにカウンターが5席、左側に2人掛けテーブル席が4卓、右側に2人と4人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に30と50代頃の男性、ホールに50代頃の女性が2人います
BGMはテレビ音声で立石が舞台のドラマでこのお店も舞台になっているムロツヨシ主演の「ストーリー | 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」です
灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

温冷うどん

ボードメニュー

アオリイカ刺身

宇ち多゛のうめ風割りハイボール(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
珍味3点盛(800円)

ホタルイカの沖漬で被り、生姜おろしや大葉が添えられています
梅水晶にはきゅうりやワカメが添えられ、イカウニには大葉が添えられています
日本酒でも飲みたくなりますよ
むきエビ揚げ(210円)

揚げ物も食べ、桜えびしらすのかき揚げなくむきエビや野菜はあるとのことです
むきエビでピンクソルトも出されますがそのままでも十分でシンプルなむきエビ味も少し付いていて良いです
宇ち多゛のうめ風割りハイボール(380円)

2杯目と言うか2缶目もコレにします
珍味を食べながら缶チューハイを飲むのも良いですね
会計は1770円で名店の味が飲める立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区東立石2-11-7
- 関連記事
-
- 京成立石「佃瀧三郎すし・うなぎ」生まぐろぶつ (2022/08/31)
- 青砥「もつ焼き小江戸」あじ刺身 (2022/08/30)
- 京成立石「四ツ木製麺所」珍味3点盛 (2022/08/16)
- 京成立石「やきとん豚燻」鰯のなめろう (2022/08/15)
- 京成立石「日高屋」大宮担々麺 (2022/08/10)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


