練馬「やきとんだいだら」シマアジ刺
西武鉄道の池袋線練馬駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は練馬駅南口を出て東京都道439号椎名町上石神井線(通称:千川通り)を桜台駅方面へ歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)5月05日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字カウンターが10席ほど、右側壁沿いに4人掛けテーブル席が5卓、2階もあります
店員は厨房に40代頃の男性、ホールに20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙のようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

大将のおすすめメニュー

銘柄地酒

ホッピー(黒)(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
シマアジ刺(520円)

魚貝類の刺身から食べ、玉ねぎスライスが添えられています
適度な脂で良いですよ
おかわり(中)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ねぎま、ぼんじり(各1本130円)、しろ、れば(各1本100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩と味噌等です
味はおまかせで焼いて貰います
ねぎまとぼんじりは塩と言うか塩胡椒で普通に美味しいですよ
しろはタレでショボッと歯応えイマイチ、ればは味噌で若焼きで味付けマッタリとしています
ホッピーを飲むのも良いですね
会計は1730円で刺身も美味しい練馬の酒場でした
住所:東京都練馬区練馬1-1-11 小寺ビル(1、2F)
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


