中洲川端「元祖博多めんたい重」酢もつ
福岡市地下鉄空港線の中洲川端駅から歩いて4分ほどの郷土料理屋です
場所は中洲川端駅1番口を出て明治通りを天神方面へ歩いて行き水上公園の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)4月26日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側にレジや待合室、一番奥に厨房があり接続してLの字型のカウンターが6席、2人掛けテーブル席が2卓、右側奥に小上がりがあり、2階もあります
店員は客席と相対する厨房はコロナ対策か使用しておらず奥の厨房は見えず、ホールやレジに20代頃の女性が4人ほどです
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
お得なセットメニュー

単品メニュー

ドリンクメニュー

ワイン

サイン色紙

釈云麦(638円)

このお店で飲む1杯目のお酒は福岡の麦焼酎で飲み方はロックにします
めんたい漬け(638円)

たぶんスピード的なコレを注文し、大根やきゅうりや隠れてキャベツも盛られています
乾燥と言うか炙り明太子がパラパラとのって明太子系ソースが鷹の爪も入ってピリッとしています
プリン体が多いってそもそもそういうお店だし良い感じです
酢もつ(748円)

肉食系も食べ、味噌が裏側に添えられて玉ねぎスライスやわけぎも盛られています
味噌は柚子風味で結構な辛さです
ネタは薄切りでこっちのモツってこんな感じでしょうかめんたい漬けのソースを付けても美味しいですよ
ラクロワザードシャルドネ・グラス(680円)

2杯目はフランスの白ワインにします
博多のソウルフードを食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は2772円で芸能人のサイン色紙並ぶ中洲川端の酒場でした
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-15
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


