大山「やきとんたかちゃん」特製煮込みハーフ
東武鉄道の東武東上線大山駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は大山駅南口を出て左側に歩き南進し左側に「わいわい」がある角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)4月05日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが6席、右側壁沿いに2人掛けテーブル席、奥に2人掛けテーブル席が5卓ほどレイアウトされています
店員は焼き台に店主と思しき40代頃の男性、ホールや厨房に20代頃の女性が2人います
BGMはテレビ音声、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
飲み物

おしながき

焼酎置き中

日本酒ミニボトル

ホワイトボードメニュー

ホッピーセット(黒)(430円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
自家製おしんこ(290円)

スピード的なコレを注文し、切り昆布やきゅうりや人参や大根やかぶや白菜も入って少しネバネバとして松前風です
かしらあぶら(140円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩に自家製ダレの漬け焼きもあります
タレで辛子が添えられてややあまーい味付けで赤身とアブラのミックスのようで食べやすいですよ
スタミナ焼き、のど笛(各1本160円)

味噌が添えられて出されます
スタミナは漬けで味は醤油系にニンニクや唐辛子のようなパンチがありネタはハラミになり肉肉しいですね
のど笛は塩で処理の仕方になるのかしろみたいなビジュアルですがコリコリとして美味しいですよ
ホルモン(160円)

漬けでデカッと宇ち多゛よりも大きいかな食べ応えがあります
中(金宮焼酎)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
特製煮込みハーフ(290円)

煮込みも食べ、熱いので気を付けてと出されます
モツはテッポウやシロに豆腐が入って白味噌系の味です
漬け焼きとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2068円でハーフが嬉しい大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山金井町36-9
- 関連記事
-
- 板橋「日高屋」餃子 (2022/11/20)
- 大山「酒呑み処・はな唄」お得な刺盛り (2022/06/25)
- 大山「やきとんたかちゃん」特製煮込みハーフ (2022/06/24)
- 大山「なごみ」お造り・真鯛 (2022/06/23)
- ときわ台「鳥多希」真鯛のクリームソース~菜の花入り~ (2022/06/22)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


