渋谷「立ち飲み居酒屋・ドラム缶」麻婆豆腐
JR東日本の山手線渋谷駅から歩いて2、3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は渋谷駅井の頭線中央口を出て神泉駅方面へ歩いて行くと右側にあるビルの3階です
令和4年(2022年)3月28日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側奥に厨房、中央から左側にドラム缶なスタンディングテーブルが6卓です
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

フードメニュー

ホワイトボードメニュー

短冊メニュー

ホッピーセット(黒)(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
麻婆豆腐(350円)

日替わりからコレを注文し、結構豆腐が入って少しヒリヒリきます
コロッケ(150円)

揚げ物も食べ、青海苔がのってキャベツも敷かれています
中(100円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ポテトサラダ(250円)

スピード的なコレを注文し、青海苔がかかっています
じゃがいもは形が残っているのとマッシュ状が混在して人参も入って普通に美味しいです
アジフライ(250円)

更に揚げ物を食べ、青海苔がかかってタルタルソースが添えられてキャベツが敷かれています
シッカリした身で揚げ立てに勝るモノなく美味しいですよ
100円台のツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1400円で中華料理も食べられる渋谷の酒場でした
住所:東京都渋谷区道玄坂2-7-2 東方ビル 3F
- 関連記事
-
- 渋谷「立ち飲み居酒屋・ドラム缶」麻婆豆腐 (2022/06/14)
- 渋谷「鳥竹二丁目店」鳥胸肉ユッケ風 (2022/06/13)
- 渋谷「大衆スタンド・神田屋・渋谷センター店」かき味噌 (2022/06/12)
- 表参道「廻転鮨・銀座おのでら・本店」馬糞雲丹VS紫雲丹食べ比べ (2022/06/11)
- 新宿「ピカタの森」あづきパフェ (2021/12/05)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


