船橋「寅屋本町店」煮込み・ホネ
JR東日本の総武線船橋駅から歩いて3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は船橋駅南口を出て千葉県道39号船橋停車場線(通称:駅前通り)を歩いて行き左側に「マツモトキヨシ船橋駅前通り店」がある角を左折して歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)2月23日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、手前ガラス戸沿いに立ち飲みカウンター、右側壁沿いに立ち飲みカウンターがあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房やホールに30代頃の男性が2人います
BGMはなく、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
木札メニュー

ホッピーセット・黒(430円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
煮込み・ホネ(一皿330円)

あっちのホネは以外のモツも盛られていますが此方は骨が中にある肉の塊が2つです
ややあまーい味付けは醤油系だったかホロホロとしたカシラでしょうか柔らかくて肉を食べている感がありますよ
骨

最後にお約束です
レバー(一皿330円)

焼き物は時間がかかるようでボイルにします
ボイルってどこかのもつ焼屋さんでしょうかと思いつつ食べます
ビジュアルは流石に違いとは言いつつタンナマっぽい姿形ですよ
ごま油に塩もかかって焼きとは異なるネットリ感が良いですよ
中(330円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
おしんこ(一皿330円)

スピード的なコレを注文し、と思っているとなぜだか最初に注文した中では最後に出されます
催促しようと思っていましたが来て順番がおかしいけどまあしょうがないですね
それ風のモノが出されきゅうりのカット小さッとして味はたぶんまた違っていたと思います
アブラ素焼きオスなんて本家は休みなんでマニアがここで憂さを晴らしているのでしょうか
ボイルなモツを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1750円でレアネタ煮込みが食べられる船橋の酒場でした
住所:千葉県船橋市本町4-42-5
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


