青砥「元気酒場一笑一杯」アスパラとベビー帆立バター炒め
京成電鉄の本線青砥駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は青砥駅東口1東側を出て高架下沿いに京成高砂駅方面へ歩いて行き右側に「純鶏soba煌」なるラーメン屋の隣です
令和4年(2022年)1月15日(土曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房があり接続してコの字型のカウンターが10席ほど、右側奥壁沿いにカウンターが4席ほど、2階もあります
店員は厨房に40代頃の男性、接客に30代頃の女性、ホールに20代頃の男性が2人です
BGMは邦楽ポップス昭和な歌謡曲、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

ホワイトボードメニュー

ホッピー・黒セット(450円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
マグロぬた(480円)

魚貝類の一品料理から食べ、白ごまに味噌タレがかかってわけぎも添えられています
白味噌ベースでネットリしてややあまーい味付けでネタは普通に美味しいです
金宮焼酎(中)(170円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
はんぺん煮(180円)

スピードメニューと思いつつ注文を受けてからに始めるようです
辛子が添えられて甘辛く煮物シリーズはハズレはないですね
アスパラとベビー帆立バター炒め(450円)

コレも食べ、なぜだか千切りキャベツにたっぷりマヨネーズにカットレモンが添えられています
バターがネタの旨味を引き立てていますよ
お薦めの料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1560円でどぶ漬けの割材を眺められる青砥の酒場でした
住所:東京都葛飾区青戸2-7-15 1F・2F
- 関連記事
-
- 京成立石「やきとん豚燻」新じゃがのフライドポテト~のり塩味~ (2022/03/31)
- 青砥「もつ焼き小江戸」赤身・酢みそ (2022/03/30)
- 青砥「元気酒場一笑一杯」アスパラとベビー帆立バター炒め (2022/03/29)
- 京成立石「おでんの丸忠」ブリ大根 (2022/03/20)
- 京成立石「やきとん豚燻」手羽元のトマト煮込み (2022/03/19)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


