東中野「もつ焼丸松」白れば
JR東日本の総武線東中野駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は東中野駅西口南側を出て南進し最初の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)12月27日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、手前に4人掛けテーブル席もあります
店員は焼き台に口顎髭にもみ上げな40代頃の男性、厨房に30代頃の男女もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お食事

ホワイトボード&短冊メニュー

木札メニュー

ホッピーセット・黒(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
キャベツみそ(130円)

スピード的なコレを注文し、箸休めにします
たんした(130円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩と味噌等です
塩で少しタンというより赤身よりで肉肉しさもあります
しろ(130円)

タレでひらはなく代替品になりますがややあまーい味付けで美味しいですよ
うす切りミミガー和え物(400円)

ボードメニューからコレで、ポッカレモン100も出されます
きゅうりや白髪ネギものってごま油で和えているのかなコリコリとしたコラーゲンです
ナカ(焼酎)(300円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
げんこつ、せせり(各1本170円)

塩の2本でげんこつは少し食べてしまい此方はゴリゴリな食感ですよ
せせりは引き締まった肉質と脂感が良いです
甘らっきょう(130円)

これもスピードメニューで、箸休めにします
自家製つくね(220円)

タレで山椒のパンチも感じられ甘辛系になりホクホクした鳥ミンチです
白れば(220円)

タレでゆず胡椒が添えられて若くて濃厚な肝ですよ
特製焼酎ハイボール(400円)

3杯目はコレにします
豚耳料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は3010円で年末最後の東中野の酒場でした
住所:東京都中野区東中野1-56-4 第一ビル 1-D
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


