京成立石「もつ焼宇ち多゛|うちだ」ガツ
京成電鉄の押上線京成立石駅から歩いて1分もかからない居酒屋です
場所は京成立石駅改札口を出て右側の階段を降りて線路沿いに四ツ木方面へ歩いて行き左側に立喰専門の「栄寿司」がある手前の左角を左折して歩いて行くと左側に入り口があります
令和3年(2021年)12月04日(土曜日)の様子

店頭にお客さんが並んで待っていると店員さんが「煮込みがあって後ガツとレバとシロ大根がある」とネタの状況を教えてくれます
店内は入り口入って左側一番奥に焼き台があり、その手前にコップやお皿の洗い場、その手前に8人ほど座れるテーブル席があり奥まって簡易な厨房があります
中央一番奥に大きな煮込み鍋があり鍋沿いにLの字型のカウンターが7席ほど、その手前に10人ほど座れるテーブル席があります
右側一番奥に5人ずつ座れる向かい合ったカウンター席、その手前に壁沿いに5人ほど座れるカウンター席もあります
店員は焼き台に黒縁メガネなお姉さん、洗い場にお母さん、煮込み鍋に大将は不在で待っている間に早上がりしており、ホールに40と60代頃の男性、簡易な厨房に30代頃の男性もいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は全席禁煙の張り紙があります
ルールは入店時の注意事項や飲食物の注文時の方法等あります
お客様へお願い

ビール(大)(600円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
煮込み(一皿200円)

もう終わりに近いのですがハツモトもまだあり少し残骸に近いヤツもあります
他にはフワやアブラやシロ等で赤味噌のパンチが効いて美味しいですよ
ガツ(2本200円)

焼き物の注文は2本単位で焼き方は若焼きと良く焼きで味付けはタレと塩と素焼きと味噌です
塩でなくなりそうなコレから焼いて貰い少しショボッとしてと言うか身が引き締まっています
レバ(2本200円)

タレであまーい味付けで良く焼かれて焦げ目も目立ち普通に美味しいです
お新香(一皿200円)

飲んでいるときゅうりもあるようなのでスピード的なコレを注文します
紅生姜ものって大根も盛られてオプションでお酢をかけて貰います
シロ(2本200円)

タレの良く焼きで焦げ目は結構なモノですが食べ慣れて来たからか香ばしさが余り感じられません
焼き台のお姉さんやホールの店員さん話し声のトーンを落としてと頻繁にアナウンスしています
出口

残り少な目なネタを食べながら瓶ビールを飲むのも良いですね
会計は1600円で注文以外の話はNGな立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-18-8 仲見世商店街
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


