新秋津「サラリーマン」新サンマ
JR東日本の武蔵野線新秋津駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は新秋津駅改札口を出て線路沿いに新小平駅方面へ歩いて行くと右側にあります
令和3年(2021年)11月09日(火曜日)の様子

店内は入り口入って中央奥に厨房があり接続してコの字型のカウンターが左右並んで2つあり左側は12席ほど右側は18席ほど、2階もあるようです
店員は焼き台に50代頃の男性、厨房に50代が2人と良く見えませんが30代頃の男性と20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず1階は禁煙のようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

一品料理

串もの

本日のおすすめ品

ホワイトボードメニュー

ホッピー・黒(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
新サンマ(420円)

今シーズンはまだ食べていないなあと目に付いたコレにします
まだ新しいのかと思いつつ焼き魚か刺身か調理方法は不明で特に聞かれず自動的に刺身になります
価格的にはこのパターンでしょうか、安くなって来たのか普通です
レバーソースカツ(420円)

揚げ物も食べ、トマトやカットレモンやキャベツサラダや辛子が添えられています
ソースに漬けらていて味付けが良く自家製でしょうか
焼酎(300円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
ソースが決めてなカツを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1590円で大衆酒蔵な新秋津の酒場でした
住所:東京都東村山市秋津町5-13-20
- 関連記事
-
- 秋津「居酒屋昼からひと休み」お刺身盛り合わせ (2022/03/21)
- 東村山「もつやきREN」自家製つくね (2021/12/14)
- 新秋津「サラリーマン」新サンマ (2021/12/13)
- 秋津「もつ家本店」モツの煮込み (2021/12/12)
- 東村山「もつやき・REN」豚もつ煮込み (2019/12/16)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


