亀島「のんき屋」どてやき
名古屋市営地下鉄東山線の亀島駅から歩いて4分ほどの居酒屋です
場所は亀島駅3番出口を出て愛知県道200号名古屋甚目寺線(通称:外堀通)を東進し歩き則武新町の信号を名古屋駅方面へ歩いて行き牛島町の信号を左折し少しすると左側にあります
令和3年(2021年)10月20日(水曜日)の様子

店内は入り口右側に厨房と焼き台やおでん鍋、店頭に立ち飲みカウンター、左側壁沿いに4人掛けテーブル席が4卓、奥のに10人ほどのテーブル席もあります
店員は焼き台に40代頃の男性、厨房に同年代の女性、ホールに20代頃の男女もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は全席喫煙可となっています
ルールは特に書くような事はありません
おでん鍋&焼き台

おしながき&飲み物

東海地区限定クラフトチューハイ

ボードメニュー

チューハイレモン(480円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
おでん・大根、豆腐(各1個150円)

たぶんスピード的なコレを注文し、八丁味噌感が凄く名古屋に来た実感が湧いて来ますよ
とんやき、串かつ(各1本100円)

注文時に味はどうしますかと聞かれおまかせでと言います
キャベツが添えられて、串かつはまんまの状態なんでソースになるのでしょうか
結構酔って来ていたのでおでんの味噌を付けたりして食べました
焼き物はテリでしょうかあまーいタレになり所謂豚シロモツです
どてやき(1本100円)

此方も食べ、ショボッと思いつつ牛スジと思いつつ食べてみると豚モツのような感じでとんやきの味噌バージョンでしょうか
名物料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1380円で名古屋のソウルフードが食べられる亀島の酒場でした
住所:愛知県名古屋市西区名駅2-18-6
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


