渋谷「やきとんひろし」牛もつ煮込み
JR東日本の山手線渋谷駅から歩いて8分ほどの居酒屋です
場所は渋谷駅A3a出口を出て文化村通りを北西に歩いて行きオーチャードロードを歩いて行き右側に「PATINASTELLA」なるフレンチがある角の手前を右折し歩き最初の左角に自転車やバイクの進入防止柵がある路地を歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)12月22日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが9席ほど、右側に4人掛けテーブル席が3卓ほど、店頭にもテーブル席があります
店員は焼き台に店主と思しき50代頃の男性、厨房に20代の男性もいます
BGMはテレビ音声と言うかMVでしょうか、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お品書き

ホッピーセット(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで白か黒で黒にします
なんこつ(1本180円)

焼き物の注文は1本よりや2本よりとネタ毎違いがあります
焼き方と言うか味付けはタレと塩でおまかせで焼いて貰います
塩でデカッと値段もそれなりですが肉付きもあり骨っぽさと合わせて良い食感ですよ
きゅうり味噌(大辛)(300円)

スピード的なコレを注文し、恐る恐る食べてみるとそう辛くもなく普通でした
レバー(1本180円)

タレであまーい味付けでネタはブリブリとしてやや若く美味しいですよ
手羽先(1本300円)

塩で皮目はカリカリとして肉付きも良い感じです
中(200円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
牛もつ煮込み(500円)

人気メニューも食べ、ガスで温めているにも関わらずレンジでチンとしています
豆腐がデカッと思いつつややあまーい味噌味でコッテリして牛肉の旨味も出ていますよ
濃厚煮込みを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2520円で朝びき焼きとんが美味しい渋谷の酒場でした
住所:東京都渋谷区神山町9-14
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


