巣鴨「朝めし酒場・ナニコレ食堂」もつ煮ハーフ
JR東日本の山手線巣鴨駅から歩いて7,8分ほどの居酒屋です
場所は巣鴨駅北口を出て国道17号(通称:中山道)を西巣鴨方面へ歩いて行くと左側にあります
令和2年(2020年)12月28日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側奥に厨房、厨房沿いにカウンターが4席ほど、左側奥の壁沿い4人掛けでしょうかソファーがあり、手前に6人と4人掛けテーブル席があります
店員は厨房に30代頃の女性、店員さんになるのかは不明ですがやまちゃんと呼ばれている60代頃の男性がホールでウロウロしています
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず食べログによると全席禁煙のようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

ワイン

フードメニュー

のんべえさまのナニコレ小鉢

おかず

市場モーニング

ホワイトボードメニュー

ホッピー(450円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
何を飲もうか考えているとホールでウロウロしている店員さん?に「何飲みます」と聞かれコレで白黒で黒にします
もつ煮ハーフ(300円)

とりあえずからコレを注文し、薬味がのって出されます
フワやアブラがガッツリ付いたモツが盛られて脂の感じがやや強めでコッテリ味噌味で美味しいですよ
コンビーフポテサラ(300円)

スピード的なコレを注文し、じゃがいもやきゅうりや玉ねぎと人参でしょうか細かくて不明です
マイルドお味でソースをかけてもと思いつつ見当たらずまんま食べます
なか(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
一見の男女ホールの年配男性の接客に引き気味なのかドリンクのみでフードを注文しようとしません
を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1300円で豊島市場近くな巣鴨の酒場でした
住所:東京都豊島区巣鴨4-27-10
- 関連記事
-
- 駒込「高賢|こうけん」マグロ脳天炙り刺 (2021/05/23)
- 巣鴨「ふれあい酒場・ほていちゃん」鮮!なめこりゅうきゅう (2021/05/22)
- 巣鴨「朝めし酒場・ナニコレ食堂」もつ煮ハーフ (2021/05/21)
- 池袋「下北沢・旧ヤム邸」スペシャルMixプレート(和牛×エビポークキーマ) (2021/04/16)
- 池袋「三兵酒店」じゃがカレー (2021/04/15)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


