駒込「高賢|こうけん」マグロ脳天炙り刺
JR東日本の山手線駒込駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は駒込駅東口南側を出てアザリア通りを歩いて行き最初の十字路を右折し歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)12月28日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほどと少し離れてカウンターが8席ほど、左側手前に4人掛けテーブル席、右側手前に2人掛けテーブル席、一番奥に小上がりもあります
店員は焼き台に口顎髭な30代頃の男性、厨房に30代頃の男性が2人います
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールになるのかドリンクは口頭でフードはメモ用紙に書いて注文します
店員さんはこのご時世なんでマウスシールドで対応しています
飲み物

フードメニュー

日本酒・焼酎

本日のオススメ

ピザ&山形県産豚ロース

ホッピー・黒セット(480円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
肉刺しれば(380円)

もつの刺身から食べ、低温調理のようです
おろしにんにくや長ねぎやごま油が少しと白ごまがかかってネタは少しフカフカとして普通に美味しいですよ
マグロ脳天炙り刺(500円)

魚貝類からコレを注文し、かぼすやガリや塩や分葱等の薬味が添えられて炙られて適度な脂が出て良いですね
中(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
なんこつ(150円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩と味噌でほぼネタ毎に決まっているようで味おまかせで焼いて貰います
塩で薄味で先頭の管に長ねぎが入ってどこかで見たような仕上がりで良い食感ですよ
しろ(150円)

タレでややあまーい味付けで柔らかくて良いモツです
さがり(150円)

塩胡椒でしょうかジューシーで噛み応えもありますよ
中(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
マグロの希少部位を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2540円でニューオープンな駒込の酒場でした
住所:東京都豊島区駒込1-28-15 第二ゼノアビル 1F
- 関連記事
-
- 池袋「松戸・中華蕎麦とみ田」伊勢海老濃厚味噌らぁ麺 (2021/05/25)
- 巣鴨「日高屋」チゲ味噌ラーメン (2021/05/24)
- 駒込「高賢|こうけん」マグロ脳天炙り刺 (2021/05/23)
- 巣鴨「ふれあい酒場・ほていちゃん」鮮!なめこりゅうきゅう (2021/05/22)
- 巣鴨「朝めし酒場・ナニコレ食堂」もつ煮ハーフ (2021/05/21)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


