新小岩「もつ焼のんき」もつ煮込み
JR東日本の総武本線新小岩駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は新小岩駅南口を出て直進し新小岩ルミエール商店街に入る手前で右折し歩いて行き左側に激安の殿堂「ドン・キホーテ」と言うか「ピカソ・新小岩店」のある角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)11月13日(金曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが5席、右側壁沿いにカウンターが4席、中央に2人掛けテーブル席が8卓ほど、左側壁沿いに2人掛けテーブル席が7卓ほど、暖簾のような仕切りの奥に6人掛けテーブルもあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房やホールに20代頃の男女もいます
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿は見当たらず食べログによると全席禁煙と書かれていますが店頭のテーブル席には灰皿が置かれています
これはテーブル席と言うか喫煙所的な意味合いでしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

限定静岡茶割

売り切れ御免!!酒屋さんが選んだ日本酒メニュー

果実酒シリーズ

牛すき焼き串

参大名物

フードメニュー

酒のあて

おすすめメニュー

店長一押し

シャリンホッピー

店内メニュー

のんきボール(290円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(200円)

値段は詳細なレシートに記載され、モノはキャベツで醤油やポン酢系の味です
もつ煮込み(180円)

おすすめからコレを食べ、お一人様サイズで大根や人参等やや野菜が多いのですが安ッと味噌
しろたれ(1本180円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩です
名物しろたれですと出され、タレはあまーいくてトロミはややあったような気がします
直腸で外身がカリカリとした部分もあり芯はモツっぽくて良いですよ
のど、たんもと(各1本130円)

元祖串焼からコレで、焼き方は聞かれず自動的に塩になります
辛子が添えられてのどは喉骨で肉は余り付いてなくひたすらコリコリを楽しめ、たんもとはタンのしっかりとした歯応えがあり美味しいです
のんきボール(290円)

2杯目もコレにします
下町やきとんを食べながらハイボールを飲むのも良いですね
会計は1738円で元祖焼酎ハイボールが飲める新小岩の酒場でした
住所:東京都葛飾区新小岩1-23-7 中村ビル 1F
- 関連記事
-
- 青砥「小江戸」ホルモン刺し (2021/04/11)
- 京成立石「宇ち多゛|うちだ」レバ (2021/04/10)
- 新小岩「もつ焼のんき」もつ煮込み (2021/04/02)
- 新小岩「大衆酒場・かど鈴」生しらす(しょうゆ) (2021/04/01)
- 京成立石「もつ焼・ミツワ」肉ダンゴ (2021/03/31)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


