大阪・難波「シバチョウ」鍛高譚
大阪メトロ地下鉄御堂筋線のなんば駅から歩いて2,3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所はなんば駅B15出口を出て戎橋筋商店街を南進し歩いて行き右側に「551蓬莱・戎橋本店」がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和2年(2020年)10月22日(木曜日)の様子

店内は入り口入って奥に簡易な厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンターが2箇所あり、その手前にも立ち飲みカウンターがあります
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性がいます
BGMはラジオのFMでしょうか、テレビはなく、灰皿は失念し煙草を売っているほどなのでたぶん吸えると思います
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
短冊メニュー

缶詰め類

酒棚

ツマミ類

たんたかたん(280円)

このお店で飲む1杯目のお酒はしそ焼酎で飲み方はロックにします
たくあん、らっきょ(1個90円)

カップに詰められているお新香系を2つほど貰います
たくあんと言うかつぼ漬けでしょうかとマイルドならっきょうです
アーケード商店街の酒屋で簡易なツマミを食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は460円で前金制な難波の酒場でした
住所:大阪府大阪市中央区難波3-2-32
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


