大阪・難波「酒房・一富士」カキ酢
大阪メトロ地下鉄御堂筋線のなんば駅から歩いて2,3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所はなんば駅B7出口を出て路地を南進し歩いて行くと左側にあります
令和2年(2020年)10月22日(木曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにほぼロの字型のカウンターが20席ほど、2階もあるようです
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性がいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

おでん

おしながき

ボードメニュー

短冊メニュー

おでん鍋

チューハイ・ライム(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
カキ酢(600円)

フライもありますが生で行き、良い粒が結構盛られてポン酢?もマイルドで食べやすいですよ
ひらてん、すじ(各150円)

おでんも食べ、ひらてんは普通に美味しいすり身で出汁はやや薄口、すじは肉肉しいやや塊っぽく食べ応えがあり安いですね
チューハイ・ライム(380円)

2杯目もコレにします
納豆(280円)

たぶんスピード的なコレを注文し、卵黄やアサツキ等ものって辛子と混ぜて粒が大き目で豆感がありますよ
大阪でもコレがツマミであるのかと思いつつ店主は食べないそうです
旬の貝を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2130円で関東のソウルフードが食べられる難波の酒場でした
住所:大阪府大阪市中央区難波4-2-10
- 関連記事
-
- 梅田「立ち呑み直福」マグロ造り (2021/12/26)
- 梅田「立呑み処・七津屋」カニみそ (2021/12/25)
- 大阪・難波「酒房・一富士」カキ酢 (2021/03/12)
- 大阪・難波・日本橋「乾杯屋」ポテトチーズもち (2021/03/10)
- 大阪・難波「シバチョウ」鍛高譚 (2021/03/07)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


