新宿「湯河原|らぁ麺・飯田商店」特製チャーシュー麺
JR東日本の山手線新宿駅から歩いて1分ほどのラーメン屋です
場所は新宿駅構内と接続している小田急百貨店新宿店本館の11階催物場で開催されている「TRYラーメン大賞フェスティバル」です
令和元年(2019年)10月30日(水曜日)の様子


飯田商店のブースの場合はレジがあり食券を購入し流れて厨房の向かい側でラーメンをもらい、自由にイートインスペースで食べます
イートインスペースは長テーブルが多数ありざっと計300席ほどと長方形なスタンディングテーブルが数卓です
店員は飯田商店の場合は厨房に店主と思しき30代頃の男性、同年代頃の男性が2人と20代頃の男女もいます
BGMは館内アナウンスやインストゥルメンタル音楽、灰皿は禁煙でしょう
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を買う代金前金制です

お品書き

厨房

特製チャーシュー麺(1350円)

フェス限定のコレを注文し、2種類あるチャーシューが1枚ずつ増えただけのようです
海苔にチャーシュー4枚とメンマ4切れと青ネギがのっています
チャーシューですが豚肉はTOKYOXと霧島高原純粋黒豚とイベリコ豚ベジョータを使用しているようですがスープにどれを使ってとかの内訳はわかりません
2種類ともに普通に美味しいですね
スープはアチッと動物系の脂が浮いて醤油系の少し澄んだ味がしますよ
麺

麺はやや細めでもっちりまったり食べ応えがあり箸で摘まもうとすると少し固まっていてこの辺りはオリジナルの仕様なんでしょうか
20周年記念のフェスで湯河原のラーメンを食べるのも良いですね
会計は1350円で3年連続大賞総合1位な新宿のラーメン屋さんでした
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 8F
- 関連記事
-
- 高田馬場「浦野屋・やきとん・てるてる」本日のおつまみセット (2020/12/17)
- 高田馬場「一膳」まぐろ納豆 (2020/12/16)
- 新宿「湯河原|らぁ麺・飯田商店」特製チャーシュー麺 (2020/05/08)
- 新宿「永福町|ラ・ピッコラ・ターヴォラ」ピッツァだだちゃ (2020/04/17)
- 新宿「MENSHO」黒毛和牛と黒豚の贅沢の極みチャーシュー麺 (2020/04/15)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


