伏見桃山「鳥せい本店」うす造り
京阪電鉄の京阪本線伏見桃山駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
場所は伏見桃山駅出入口1(西側)を出て大手筋商店街を西進し歩いて行き左側に「春城時計店」がある左角を左折し歩いて行き最初の右角を右折し歩き最初の左角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)10月16日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側にレジや厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが12席ほど、中央手前に14人ほどのロの字型のカウンター席がありその奥や左側に4人掛けテーブル席が6卓ほど、左側の更に奥にもテーブル席があり、2階もあるようです
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に20代頃の男性、ホールに20代頃の男女4人ほどいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は禁煙マークがあり店内に喫煙室があります
ルールは特に書くような事はありません
ビール

日本酒&サワー・カクテル

やきもの

フードメニュー

揚げもの&釜めし

レモンサワー(408円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
うす造り(746円)

造りから食べ、ポン酢に付けて食べて下さいと出されます
出るの早ッと思いつつ普通に美味しく好みの問題ですがコレだったら焼き鳥を5~6本注文した方が吉でしょうか
とりの松風焼(345円)

とりあえずからコレを注文し、スピードメニューになるのですがなぜだか造りより後に出されます
温かいのかと思っているとそうでもなく、玉子焼きに鳥肉のミンチか挽肉でしょうか入って少しつくねの感じもありますよ
たまたまなのかカウンター席に密集感がありこの程度にします
肉刺しを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1640円で酒蔵併設な伏見桃山の酒場でした
住所:京都府京都市伏見区上油掛町186
- 関連記事
-
- 祇園四条「京都立呑・きよきよ」水タコ (2020/03/30)
- 伏見桃山「伏見酒蔵小路酒蔵カウンター」豚バラ大根の旨煮 (2020/03/29)
- 伏見桃山「鳥せい本店」うす造り (2020/03/28)
- 伏見桃山「大島元商店」こつぶっこ (2020/03/27)
- 京都「かわしろ商店」肉じゃが (2019/02/07)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


