神保町「兵六」ぬた、餃子
都営地下鉄新宿線の神保町駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は神保町駅7番出口を出て東京都道302号新宿両国線(通称:靖国通り)を小川町方面へ歩いて行き右側にレオマカラズヤなるかばん屋さんがある右角を右折し少しすると右側にあります
令和元年(2019年)9月24日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側奥に厨房があり接続してコの字型のカウンターが10席ほどです
店員は接客に30代頃の男性、厨房に50と30代頃の女性がいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は入口に禁煙とあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

短冊メニュー

とんぶり山芋

はもポン酢

ビール(800円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで銘柄は聞かれず自動的にキリンクラシックラガーです
お通し(値段は不明)

値段は会計から消費税を考慮して単純計算するとサービスと言うか無料でモノは人参とコーンとツナでしょうかマヨネーズ系的な味です
ぬた(550円)

たぶんスピード的なコレを注文し、わけぎとしめさばが盛られて合わせ味噌でしょうか赤っぽくも見えますが甘からず辛からず食べやすいですよ
餃子(600円)

大きな短冊メニューからコレで、タレがたっぷりと出され餡は野菜系でしょうか高い気もしますが雰囲気ということでしょうか
さつま無双(700円)

2杯目は芋焼酎のコレでお燗で出していますと言われハイと言います
やかんにはお湯が入ってお好みでと出されます
一品料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2860円で年季の入った縄暖簾な神保町の酒場でした
住所:東京都千代田区神田神保町1-3
- 関連記事
-
- 秋葉原「やきとん元気」皿ナンコツ (2020/04/27)
- 秋葉原「そば処・呑み処・つつみ」ねぎとろ (2020/04/24)
- 神保町「兵六」ぬた、餃子 (2020/02/26)
- 神保町「浅野屋」ビーフコロッケ (2020/02/25)
- 神保町「ぼてふり」トリ貝刺 (2020/02/24)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


