所沢「居酒屋・百味」青柳刺
西武鉄道の新宿線所沢駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は所沢駅西口を出て所沢プロぺ商店街を歩いて行くと右側にあります
令和元年(2019年)8月02日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、右側壁沿いに小上がりがあり8人卓が8つほど、中央に12掛けテーブル席が5卓ほど、左側手前も照明は付けていないがが小上がりもあります
店員は厨房に50代頃の男性が2人と30代頃の男性が2人、右側一番奥にはなぜだかバーカウンターがあり40代頃の女性、ホールに50と30と20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

ろばた焼

お食事

一品料理

焼・煮物

揚物

おさしみ

本日のおすすめ

短冊メニュー

アサヒスーパードライ・大瓶(450円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
青柳刺(500円)

刺身類から食べ、微妙なクセを感じ食べ進んで行くとイヤ飲み進んで行くとなくなります
ライムサワー(220円)

2杯目はコレであまーいと思いつつそうでもなく焼酎感がシッカリして安いですよ
下足揚(430円)

揚げ物も食べ、少しショボッとして唐揚げと思っていたら薄い衣の天ぷらで塩味が少しあり普通に美味しいです
家にいると8回も救急車が来たと常連さん達が話しており医療センターがあるからとか
所沢の地元密着な飲み屋さんで旬の魚を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1600円で足かけ50年な所沢の酒場でした
住所:埼玉県所沢市日吉町4-3
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


