鐘ヶ淵「栄や」豚串、焼とり
東武鉄道の東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は鐘ヶ淵駅西口を出て目の前にある『ファミリーマート鐘ヶ淵駅前店』の右側の路地を歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)7月01日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが7席ほど、左側に小上がりもあります
店員は厨房に店主と思しき60代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
飲み物&焼き鳥

札メニュー

ホワイトボードメニュー

チューハイ(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から単純計算すると200円でモノはポテトサラダはお肉屋さん的な感じで自家製でもなさそうです
塩ラッキョ(350円)

お通しが出るとは知らずスピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
自家製梅干し

サービスで出してくれ丁度良い塩梅です
チューハイ(400円)

2杯目もコレにします
シロ(120円)、豚串(200円)、焼とり(120円)

常連さん豚串と焼とりを注文し便乗して更にシロもお願いします
お母さんモツ等を捌き初めタレ塩聞かれタレで焼いてもらいます
シロはややテッポウにも近く普通、豚串は鉄串に刺された豚バラのようでややジューシーで、鳥は肉質が良くもも焼き感があります
タレはトロミがありあまーいですよ
ホッピーは店内にメニューに見当たりませんが普通に注文しているお客さんがいます
鐘ヶ淵の大衆酒場でもつ焼を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1790円で酎ハイ街道な鐘ヶ淵の酒場でした
住所:東京都墨田区墨田5-41-9
- 関連記事
-
- 本所吾妻橋「角打ち明治屋」玉子焼ロール明太子マヨ (2021/11/30)
- 鐘ヶ淵「はりや」あおやぎ酢みそ和え (2019/11/13)
- 鐘ヶ淵「栄や」豚串、焼とり (2019/11/12)
- 鐘ヶ淵「魚真」刺身盛り合わせ (2019/11/11)
- 押上「焼鳥・おみ乃」肝わさ (2019/10/11)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


