大阪・難波「串かつ二色|にしき」かしわ唐揚
大阪メトロ地下鉄四つ橋線難波駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は難波駅14番口を出て『ファミリーマート難波一丁目店』のある細い路地を歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)6月06日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが18人ほど、右側に4人掛けテーブル席が3卓ほど、2階もあるようです
店員は厨房に50代頃の女性と20代頃男性が2人ほど、ホールに20代頃の男女もいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
おしながき

短冊メニュー

おすすめ

ホワイトボードメニュー

チューハイ・レモン(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ツマミはメモ用紙に書いて渡します
梅くらげ(250円)

スピード的なコレを注文し、色や味に紫蘇のパンチが効いていますよ
かしわ唐揚(400円)

揚げ物も食べ、カラッと揚ってもなく微妙で味付けは平凡でしょうか
飲んでいると店員さんから「お煙草吸う方隣でも大丈夫ですか」と聞かれ「ハイ」と言います
ハイと思いつつ断ったらそれなりの時間だしどうするつもりでしょうか
東京でもこんな対応をするお店はほぼなくこの地で意外のような気もします
雲海・グラス(300円)

2杯目はそば焼酎で飲み方はロックにします
難波の串かつ屋で揚げ物を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1510円で創業1949年な難波の酒場でした
住所:大阪府大阪市中央区難波1-6-10
- 関連記事
-
- 新今宮・動物園前「煮込みホルモン・丸藤」ホルモン焼 (2020/03/22)
- 大阪・京橋「庶民」本まぐろ造り (2019/11/02)
- 大阪・難波「串かつ二色|にしき」かしわ唐揚 (2019/11/01)
- 大阪・難波「大衆酒場・能登屋」げそ天ぷら (2019/10/31)
- 大阪・難波「仮)ニユー・ダイトン・大衆酒場」もつ煮込み (2019/10/30)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


