北朝霞・朝霞台「さんちゃん」グランドスラム(牛煮込み5品)
JR東日本の武蔵野線北朝霞駅から歩いて1分もかからない居酒屋さんです
場所は北朝霞駅出入口1(北側)を出て少し右の正面にあるビルの2階です
平成31年(2019年)1月19日(土曜日)の様子

店内は入り口入って右側一番奥に厨房、左側手前に2人掛けテーブル席、左側に4人掛けテーブル席が5卓ほど、中央に2人掛けテーブル席が4卓とその奥にカウンターが5席ほどと2人掛けテーブル席が6卓ほどレイアウトされています
店員は厨房に50代頃の男性、ホールや接客に40代頃の男性と20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
御飲物

刺身&おすすめ&手作りの味

ボードメニュー

黒板メニュー

短冊メニュー

黒ホッピー(10円)

今日飲む1杯目のお酒は店頭に最初の1杯は10円とあり(生しぼり、MEGA、日本酒、ウイスキーは除く)コレもOKです
お通し(230円)

値段はお品書きに書かれており、モノはキンピラ薄味で普通に美味しいですね
1杯目10円とのバーター的な感はありますがこんな感じです
カツオたたき(480円)

黒板のおすすめでしょうかコレを注文し、ニンニクスライスがのってポン酢系で普通に美味しいですよ
グランドスラム(牛煮込み5品)(680円)

ホルモンは脂が思いっきりビラビラと付いて添えられた辛子が良いアクセントですよ
味付けは正油ベースで焦がし的な香ばしさもあります
ふわふわは思っていたよりしっかりとした微妙な食感があり、アキレスはトロトロと柔らかく食べやすいですね
なんこつは良く煮込まれてますが流石にこりこりとした感じは少しあり、すじはこの中では少し硬めですがすじっぽさが余りなく赤身を食べているようですよ
ホッピー焼酎(中)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ホッピー焼酎(中)(250円)

更に焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
お酒2合ずつと注文している3人客はもう結構飲んでいるようで「6合ですよ」と店員さんが確認しています
北朝霞駅前で串煮込みを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1890円で1杯目10円な朝霞の酒場でした
住所:埼玉県朝霞市西原1-2-48 小寺ビル2階
- 関連記事
-
- 志木・北朝霞「やきとん・えいと|八一」シロ、レバー (2019/06/25)
- 北朝霞・朝霞台「来来軒」皮付きポテトフライ (2019/06/24)
- 北朝霞・朝霞台「さんちゃん」グランドスラム(牛煮込み5品) (2019/06/23)
- 本川越「小川菊|おがぎく」うな重 (2019/05/05)
- 本川越「小江戸蔵里内・ききざけ処・昭和蔵・鏡山酒造」 (2019/05/04)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


