岩本町「スタンドそば・秋葉原店」深山とろろ
都営地下鉄新宿線の岩本町駅A4出口から歩いて1分ほどのそば屋さんです
場所は岩本町駅A4出口を出て秋葉原方面へ歩き2つ目の右角を右折し少しすると右側にあります
平成30年(2018年)12月21日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが10席ほどです
店員は厨房に50代頃の男性が2人と40代頃と20代頃の男性がいます
BGMは奥からラジオ放送が聞こえ、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンク&ツマミメニュー

そば

ラーメン

サービスメニュー

ショーケース

缶チューハイ(310円)

今日飲む1杯目のお酒はコレを注文し、自動的にコレでキリンの氷結でフレーバーはシチリア産レモンです
お通し?(0円)

お酒類を注文した時限定でしょうか、モノはたくあんと福神漬けです
かきあげ(100円)

ショーケースの天ぷらからコレで、店員さんに「温かいおつゆかけますか」と聞かれ「ハイ」と言います
真っ黒はオーバーですがかなり濃い系のつゆでネタは少しショボッと思いつつ安いんで、具は長ネギや玉ねぎ系で鰹節のパンチで余りわかりません
深山とろろ(360円)

天ぷら以外のツマミはチャーシューかコレで、とろろにつゆとうずら卵と山菜と刻み海苔が盛られて深山の意味はと思いつつ普通に美味しいですよ
お茶割缶チューハイ(310円)

2杯目と言うか2缶目はコレで、なぜだか大将が開けますねと開けてくれます
ちくわ天(100円)

天ぷらをもう1個食べ、つゆはやっぱり黒いかな味は慣れたのかそう見た目ほどでもなく若干の塩からさもあり普通に美味しい練り物です
げそ天目当てに来るお客さんもいますがもうないようです
岩本町の味自慢な店で天ぬきを食べながら缶酎ハイを飲むのも良いですね
会計は1180円で座って飲める岩本町のそば屋さんでした
住所:東京都千代田区岩本町3-10-8
- 関連記事
-
- 神田「立ち呑み・やったるで~」ねぎま (2019/05/27)
- 神田「回転寿司・江戸っ子」おつまみマグロめかぶ (2019/05/26)
- 岩本町「スタンドそば・秋葉原店」深山とろろ (2019/05/25)
- 東京・大手町「天丼てんや・丸の内北口店」紅しょうがのかき揚げ (2019/03/06)
- 飯田橋「餃子の店・おけ以|おけい」ガツイタメ (2018/12/22)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


