関内「関内もつ肉店」シロ、レバー
JR東日本の根岸線関内駅から歩いて1,2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は関内駅北口を出て関内駅北口の信号を桜木町方面へ横断し少し北進すると左側にあります
平成30年(2018年)12月19日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房沿いに立ち飲みカウンター、左側壁沿いに立ち飲みカウンター、2階もあります
店員に焼き台に30代頃の男性、厨房に30代頃の男女3人ほど
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
飲み物

フードメニュー

良見売新聞

木札メニュー

カウンター上

ホッピー・黒(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで店員さんに焼酎は金宮でいいですかと聞かれハイと言います
ポテトサラダ半分(250円)

スピード的なコレを注文し、マヨネーズたっぷりでフライドオニオンがかかって大小のじゃがいもが良い食感ですよ
ねぎま(190円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはたれと塩と味噌と山葵等です
4本ほど味はおまかせで焼いてもらおうとするも指定して下さいと言われます
塩で値段の割にはショボッとして薄味で普通に美味しく、添えられている味噌は豆板醤的な辛さですよ
金中(220円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
なんこつ(190円)

塩でコレは味が濃くネタはゴリゴリとこのネタらしいですね
シロ(190円)

たれで巻き巻き仕様でコレがいいのかわかりませんがたれはトロミがありあまーいですよ
レバー(150円)

タレで一番最後に出て来たのに芯はやや若く柔らかでクセもなくネタは良いですね
後ろではレバーにバーナーで炙っていて炎がやたらと舞ってどこを焼いているのでしょうか
関内の立ち飲みで焼き物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1610円で良味売新聞も読める関内の酒場でした
住所:神奈川県横浜市中区真砂町4-45
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


