武蔵小杉「串焼 文福」(居酒屋)[元祖カレー煮込み、樽生ホッピー]
東急東横線武蔵小杉駅北口から新丸子方面へ歩いて3分ほどですかね
居酒屋「串焼 文福」です
『荒夜の酒場ハンター』武蔵小杉「串焼 文福」編
平成25年(2013年)2月4日の様子

店内は入口入って左側が厨房と焼き台があり、厨房沿いにカウンターが8席ほど、テーブル席もあります
2階もあるようです
店員は焼き台には店長?30代頃の男性、その他の調理、接客等は20~30代頃の男性が4人ほど
樽生ホッピー黒(480円)

ここは樽生ホッピーがあるようなので白もありましたがこれにしました
お通し(200円)

メニューにはお通し(梅おろし)200円とありますよ
メニューに「おまかせ」があり焼とん6本・カレー煮込みが1100円、串焼き5本・カレー煮込み(1200円)です
焼とんはこのお店でもオススメのようですが既に少し食べてきたから串焼のオススメにしました
カレー煮込み


ホッピーをチビチビと飲みながら見ていると煮込みを電子レンジで温めていますよ
カウンター奥の目の前には電子レンジが3台並んでいて1個ずつ注文毎にチンですね
ずっと煮込んでいるとカレーが焦げ付くと言う事になるからかわかりませんが・・・
カレー屋さんでカレー鍋はダイレクトで火ではなく鍋のお湯にカレー鍋を入れて温め続けていたりしてますね
元祖カレー煮込みと謳うほどであれば工夫がもう少しあっても良いような気がしますよ
温める時間は3分でこれではウルトラ兄弟には食べれませんよ
煮込みは店員さんから「熱いから気を付けて下さい」と言って供されます
これはおまかせの中の1品で単品注文時の量と同じかは不明だが周りを見ているとたぶん同じでしょう
モツは余り入っていないようで細い豆腐らしきモノも入っていますね
味は煮込みの柔らかさと言うよりカレー粉感が強い煮込みですよ・・・まあカレー煮込みなんで
牛串焼、もも肉のねぎま、玉三郎 イタリア焼、アスパラ巻


5本出てきた串焼の中では牛串焼が一番美味しい・・・余り牛肉を食べる機会がないからかな
メニューに玉三郎と有りましたが何かなと思っていたがウズラの卵の漬け焼きのようなモノで普通でした
梅サワー(350円)

キムチもやし(230円)

メニューにこれも☆印が付いており注文、値段も安いし普通に美味しいですよ
会計は2460円で元祖カレー煮込みが食べられる武蔵小杉の酒場でした
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子町915
- 関連記事
-
- 日ノ出町「第一亭」(台湾料理)[子袋炒め、餃子、レモンサワー] (2013/05/27)
- 桜木町・野毛「魚辰」(居酒屋)[特上まぐろブツ、青柳ぬた、氷結] (2013/05/26)
- 武蔵小杉「串焼 文福」(居酒屋)[元祖カレー煮込み、樽生ホッピー] (2013/03/02)
- 武蔵小杉「玉や」(居酒屋)[ポテトサラダ、なんこつ、ツクネ、うなぎきも] (2013/03/01)
- 新丸子「三ちゃん食堂」(食堂)[しめさば、メンコロミックス、パインサワー] (2012/11/27)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


