武蔵小杉「玉や」(居酒屋)[ポテトサラダ、なんこつ、ツクネ、うなぎきも]
東急東横線武蔵小杉駅南口から歩いてすぐですね
居酒屋「玉や」です
『荒夜の酒場ハンター』武蔵小杉「玉や」編
平成25年(2013年)2月4日の様子

店内は入口入って右側には焼き台と厨房、厨房沿いにカウンターが8席ほど、4人掛けテーブル席が2つほどかな
店員は店主と思しき60代頃の男性、同年代頃の女性
サワー(300円) お通し(値段?)


サワーかチューハイか迷ったがこちらにしましたよ
お通しの値段は注文したツマミでハーフにしたモノがあり算出が・・・でも少し計算合わないかな
沢庵の色は久しぶりにこの真っ黄色なヤツを見ました・・・良いですね・・・ピントボケていますが
なんこつ(100円)、鳥なんこつツクネ(180円)、てっぽう(100円)


注文時に焼き物の本数の縛りはなく焼き方は何も言わなかったので自動的にお任せで焼いてくれましたよ
ツクネはナンコツの食感は余りなくこの値段でこれは他の焼物と比較してもイマイチですね
豚系のなんこつ、てっぽうは大ぶりで食べ応えもありシッカリ美味しいですよ
うなぎきも(280円)

うなぎからくりと言ったんだが・・・まあ良いでしょう
しかし山椒が随分とかかっておりその点はこちらに任せて欲しいのだが思ったよりは気にはならなかったですね
ポテトサラダ(値段?)


ポテトサラダは他のお客さんが注文しその巨大さに驚いているのを見てハーフで注文してみると通ったのでお願いしました
ちなみに正規の値段は450円で半分だと300円位になるのかな
テーブル席でポテトサラダを食べているお客さんがハーフのポテサラを見て「あーゆのもアリなんだ」と言っていましたね


ぐるっと写真を撮って山をほじくっているところも撮ってみましたよ
赤いのは何だと思いこれカニカマになりその他にも色々な具が入っており美味しいですね
サワー(300円) サワー(300円)


ポテトサラダにつられて2杯目、3杯目も飲みましたよ
ほたるいか塩辛(300円)

少し魚貝系もと思いこれを注文しましたが良く考えてみると鰻をもう食べていましたね
〆には丁度良く美味しい塩辛でした
会計は2570円で山盛りポテトサラダが美味しい武蔵小杉の酒場でした
住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-430
- 関連記事
-
- 桜木町・野毛「魚辰」(居酒屋)[特上まぐろブツ、青柳ぬた、氷結] (2013/05/26)
- 武蔵小杉「串焼 文福」(居酒屋)[元祖カレー煮込み、樽生ホッピー] (2013/03/02)
- 武蔵小杉「玉や」(居酒屋)[ポテトサラダ、なんこつ、ツクネ、うなぎきも] (2013/03/01)
- 新丸子「三ちゃん食堂」(食堂)[しめさば、メンコロミックス、パインサワー] (2012/11/27)
- 川崎「丸大ホール」(大衆酒場・大衆食堂)[まぐろぬた、カレー、イカ沖漬] (2012/11/26)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


