大阪上本町「立呑み・得一」鯛お造り
近畿日本鉄道の難波線大阪上本町駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋です
ロケーションとしては大阪上本町駅と接続している複合型商業施設の『うえほんまちハイハイタウン』の1階です
平成30年(2018年)10月17日(水曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、左側一番奥壁沿いに立ち飲みカウンター、左側にスタンディングテーブルが2卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が4人ほど、ホールに20代頃の男女3人ほどいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

お品書き

本日のおすすめ10/17木

チューハイ・レモン(230円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ニラ玉子焼き(180円)

玉子料理を注文し、早ッと思いつつ焼き立てで少しチーズっぽい味もしますよ
若竹煮(200円)

煮物も食べ、筍と若布が盛られて出汁が効いて美味しいですね
チューハイ・トマト(230円)

2杯目はコレで実物のトマトは健康的なんですがもうお腹一杯なんでと言うか注文し過ぎだし液体で摂取します
鯛お造り(280円)

刺身系も食べ、生とろカツオお造りは終わりでコレで普通に美味しいですよ
ハイハイタウンの立呑みでお造りを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1120円で100円台のツマミが豊富な上本町の酒場でした
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン 1F
- 関連記事
-
- 大阪・日本橋・難波「スタンド三国」なん骨ネギ塩 (2019/02/13)
- 大阪・布施「酒処・ひらた」ふぐ皮 (2019/02/12)
- 大阪上本町「立呑み・得一」鯛お造り (2019/02/11)
- 大阪上本町「鉄道バー駅」ポールウィンナー (2019/02/10)
- 大阪上本町「まもる」どて焼 (2019/02/09)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


