大阪・十三「十三屋大光」うざく
阪急電鉄の宝塚線十三駅から歩いて1分もかからない立ち飲み居酒屋です
場所は十三駅西口を出て右側に『肉のヤマキ商店』がある角を左折し少しすると右側にあります
平成30年(2018年)10月16日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥にLの字型の立ち飲みカウンター、2階もあります
店員は厨房に40代頃の男性と30代頃の男性、ホールに60代頃の男性は壁沿いをうろうろと伝票のチェックをしています
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

10月16日(火)

串焼き&おでん

店内メニュー

ホワイトボードメニュー

一番搾り黒生(300円)

今日飲む1杯目のお酒は黒ビールと注文したコレです
イカの塩辛(250円)

スピード的なコレを注文し、既製品的な感じですが量が多いですね
うざく(400円)

うなぎは少し温か肉厚で薄味で食べやすいですよ
白水(300円)

2杯目は麦焼酎で飲み方はロックにします
常連さん店員さんとゴルフ談義をしたり、隣がラーメン大なんでソッチ系の匂いがします
十三駅近の立ち飲みで海鮮ツマミを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1350円で復活したしょんべん横丁な十三の酒場でした
住所:大阪府大阪市淀川区十三本町1-2-4
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


