池袋「いわもとQ」いか天、鶏天
JR東日本の山手線池袋駅から歩いて4、5分ほどのそば屋です
ロケーションとしては池袋駅C1出口を出るとすぐです
平成30年(2018年)10月1日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、左側壁沿いに2人掛け2卓とカウンターが3席ほど、右側手前壁沿いにカウンターが4席ほどです
店員は厨房に50代頃の女性がいます
BGMはピアノのインストゥルメンタル音楽でしょうか、灰皿は店頭に禁煙の張り紙があります
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を買う代金前金制です
券売機

フード&ドリンクメニュー

新メニュー5品ラインナップ!

ビール(300円)

今日飲む1杯目のお酒は缶ビールで銘柄はキリン一番搾りです
いか天(100円)、鶏天(150円)

揚げ物から食べ、塩あるけど何で食べると聞かれ悩んでいると丼たれを押される
衣がダイナミックでいかは衣が固ッと箸で持つと衣の小さな塊がポロポロ少し落ち、鶏はいかほど固くはなく作り置きだったのか、普通に美味しくタレは後からあまーいですよ
とろろ(150円)

スピード的なコレを注文し、共通エリアの紅生姜が目に入りそれを盛った後です
そば焼酎のそば湯割り(300円)

2杯目はコレで濁ってなく焼酎タップリのようです
場所柄かサングラスをかけた東南アジア系男女もいます
池袋のそばチェーンで天ぷらを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1000円で特製そば湯0円な池袋の蕎麦屋さんでした
住所:東京都豊島区池袋2-14-3 MKビル 1F
- 関連記事
-
- 池袋「和ガリコ寅」フォアグラ大根 (2019/01/22)
- 池袋「やきとん・三福」マル・タタキ、ナンコツ (2019/01/21)
- 池袋「いわもとQ」いか天、鶏天 (2019/01/20)
- 池袋「ふじ屋」(居酒屋)とろレバ刺し (2018/10/02)
- 池袋「回転寿し・トリトン」たこのこ軍艦 (2018/10/01)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


