経堂「ヤマタニ餃子店」特製焼餃子・にんにく・にらあり
小田急電鉄の小田原線経堂駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
ロケーションとしては経堂駅の南口を出て農大通りを南進し歩いて行くと右側にインド・ネパール・タイ料理の
『タンドリー』なるお店の2階です
平成30年(2018年)8月23日(木曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房沿いにLの字カウンターが11席ほど、奥には4人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に30代頃の男性と20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ、瓶ビールはサッポロラガーで所謂赤星です
フードメニュー

餃子が7種類ほどとサイドメニューやデザート、〆のご飯類もあります
ボードメニュー

ホワイトボードには本日のおすすめでしょうか、夏季限定餃子やパクチー物もあります
ホッピー(黒)セット(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(200円)

値段はお品書きに記載され、モノとしてはキャベツに自家製ドレッシングでしょうか
肉味噌きゅうり(370円)

スピード的なコレを注文し、紅生姜も入って以外と肉肉しい一品料理です
特製焼餃子・にんにく・にらあり(370円)

餃子の中からスタンダードなコレを注文し、デカッとして少しアブラギッシュでしょうか
食べかけ

ありありを食べてみるとと流石にニンニクが効いてスタミナがバッチリ付きそうですよ
中(230円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
経堂の餃子酒場で一品料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1720円で特製餃子が食べられる経堂の酒場でした
住所:東京都世田谷区経堂1-25-19 2F
- 関連記事
-
- 千歳船橋「ヤマタニ餃子店」まるごと海老焼餃子 (2019/07/13)
- 経堂「やきとん・あかり」Pなんこつつくね (2018/12/17)
- 経堂「ヤマタニ餃子店」特製焼餃子・にんにく・にらあり (2018/12/16)
- 経堂「しらかめ」冷かけそば・すだち (2018/12/15)
- 三軒茶屋「ペペロッソ」(イタリアン)[富士山サーモンの燻製のマリネキャビア添え、チェリオーレ] (2016/11/02)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


